マガジンのカバー画像

フルタイムワーママの毎日

307
仕事とか家のこととか
運営しているクリエイター

#日記

#281 やめたことと続けたこと

#281 やめたことと続けたこと

こんにちは、いもむしさんです。

このnoteはフルタイムワーママの
ちょっとした毎日を忘れないように書き残しています。

タイトルだけ見ると
たいそうなことを書くのか?
と思われるかもしれないが、
すみません、大した話ではありません。

今日は仕事があわただしかったので
何について書こうかを全然考えておらず…
ふと思いついたことを書こうかな。

まず、やめたこと。
というか、辞めるつもり…な

もっとみる
#279 ただただ悩む

#279 ただただ悩む

こんにちは、いもむしさんです。

このnoteはフルタイムワーママの
ちょっとした毎日を忘れないように書き残しています。

あぁ、
書きたいことがまとまらない。

いま、
とっても迷ってることがあって
どちらを選択しようか決めあぐねている。

わたしにとっては
けっこう重要な決断だったりする。

いままでずっと決めきれずに
ずるずるいたのだけど、
そろそろ決めないといけなくなった。
と、いうか決め

もっとみる
#278 いま1番欲しいもの

#278 いま1番欲しいもの

こんにちは、いもむしさんです。

このnoteはフルタイムワーママの
ちょっとした毎日を忘れないように書き残しています。

今日は何を書こうかなぁと思って、
このまえ整骨院に行ったときに
院長と話したことを思い出した。

それは、

\いま欲しいものって何かあります?/

なぜ、この問いを受けたかというと、
院長が奥さんへのクリスマスプレゼントに
悩んでいるところから。

それを聞く前に即答した

もっとみる
#277 まだバタバタは続く

#277 まだバタバタは続く

こんにちは、いもむしさんです。

このnoteはフルタイムワーママの
ちょっとした毎日を忘れないように書き残しています。

今日は…
絶賛バタバタしております。
仕事もだけど家も。

でもnoteは書きたいので簡単に。

家に缶詰め、からは
ひとまず解放されたのだけど、
また昨夜子どもが体調を崩すという…。

そんなに酷くはないけれど
また学校を休むハメに。
悲しい…。

今日は夫が家に居てくれて

もっとみる
#276 スマホを勢いで新調した

#276 スマホを勢いで新調した

こんにちは、いもむしさんです。

このnoteはフルタイムワーママの
ちょっとした毎日を忘れないように書き残しています。

昨日、家電量販店に買い物へ行った。

お店に行くとだいたいいつも
子どもたちがスマホコーナーへ
ゲームをしに行く。

そこで付き添いでぼやーっとしていたら
店員さんに声をかけられ、
スマホお探しですか?的な声かけをされた。

軽く流そうかと思ったのだけど
実は自分のスマホを

もっとみる
#275 今日はメンテナンス日

#275 今日はメンテナンス日

こんにちは、いもむしさんです。

このnoteはフルタイムワーママの
ちょっとした毎日を忘れないように書き残しています。

いやーーー、
やっとまともに外に出れたーーー!
外の空気が気持ちいい(でも寒いな)

家に缶詰めの1週間が終わり、
まず行ったのは整骨院。

たまたま今日予約入れていただけなんだけど
疲れた身体にはベストタイミング。

バキバキ過ぎる身体を調整してもらってきた。
定期的なメン

もっとみる
#273 心を落ち着かせる方法を考える

#273 心を落ち着かせる方法を考える

こんにちは、いもむしさんです。

このnoteはフルタイムワーママの
ちょっとした毎日を忘れないように書き残しています。

いろんな方面から心が乱れているので
気持ちを鎮める方法を考えた。

それは…

好きな歌の歌詞を
スマホの壁紙に設定する!!!

イラストアプリを使って
いくつか自分で書いて、
ロックするごとに画像が
変わるように設定してみた。
(ちゃんと時計とかにかぶらないように書いた)

もっとみる
#272 修行の日々はつづく

#272 修行の日々はつづく

こんにちは、いもむしさんです。

このnoteはフルタイムワーママの
ちょっとした毎日を忘れないように書き残しています。

最近下がり気味なnoteばかりでごめんなさい。

ただこの瞬間、
思っていることを書き残しておきたいので
もし、よければお付き合いください。

家族みんなで家に缶詰め状態って
本当に疲弊する。

感じかたはもう、
それはひとによるのだろうけれど
わたしはしんどい。
あぁ〜落ち

もっとみる
#271 今日もヘトヘトだけど

#271 今日もヘトヘトだけど

こんにちは、いもむしさんです。

このnoteはフルタイムワーママの
ちょっとした毎日を忘れないように書き残しています。

昨日は在宅勤務のしんどさをnoteに書いたが、
まだ続きそうだ。

え〜、子どもが結局コロナ陽性となり、
今週いっぱい学校に行けないことが確定。

熱が40℃まで上がり、
お腹が痛いのに下してない。
ただ痛がりかたが尋常でなく感じたので
何かヤバい病気なのではと思ったけど、そ

もっとみる
#270 在宅勤務がツラいとき

#270 在宅勤務がツラいとき

こんにちは、いもむしさんです。

このnoteはフルタイムワーママの
ちょっとした毎日を忘れないように書き残しています。

今朝はバタバタだった。
次男が週末に熱を出して(もう下がったけど)
受けたPCR検査の結果が出なくて
まだ学校には行けないので

いろんなところに連絡を入れないといけず
朝からタスクをこなしていたのだけど…

その途中で
予想してなかった小さいトラブルが発生した。

そう、

もっとみる
#269 ゆるゆると休みを過ごす

#269 ゆるゆると休みを過ごす

こんにちは、いもむしさんです。

このnoteはフルタイムワーママの
ちょっとした毎日を忘れないように書き残しています。

昨日のnoteに書いたように
次男が熱を出しているので、
今日は1日家でのんびり過ごしている。

まだ熱はあるのだが
だいぶ動けるようになっている。

なんで子どもって
そこそこ熱が高くても元気なんだろう。
まだ38℃台なんだけど。

さすがに昨日の39℃越えは
喋ることもし

もっとみる
#267 こんな日は空を見上げたくなる

#267 こんな日は空を見上げたくなる

こんにちは、いもむしさんです。

このnoteはフルタイムワーママの
ちょっとした毎日を忘れないように書き残しています。

いつも、
出社している日は
ほとんど外を出歩かないのだけど、

今日はお昼ごはんを
デスクでササっとすませて
近くのドトールまで。

やっぱりラテかな〜などと
考えながら歩く。

風くんや雅治さんの歌を
AirPodsで聴きながらだと
足取りは軽くなる。

今日は晴れていてい

もっとみる

#266 やさぐれツイートがたくさん読まれてる

こんにちは、いもむしさんです。

このnoteはフルタイムワーママの
ちょっとした毎日を忘れないように書き残しています。

いつもこっそり日常をツイートしている。

そのときの気持ちとかを残したくて
自分のメモがわりみたいなところがある。
noteも同じようなところがあるけれど。

この前、夜こっそり
いつものようにツイートしたら
思いのほかいいねがついた。

普段の日常ツイートは
数件いいねがつ

もっとみる
#265 "帰ろう"を夜中に聴いて涙が止まらなくなった

#265 "帰ろう"を夜中に聴いて涙が止まらなくなった

こんにちは、いもむしさんです。

このnoteはフルタイムワーママの
ちょっとした毎日を忘れないように書き残しています。

昨日は飲み会で帰りが遅かったのだけど、
そんな日でもお風呂にはちゃんと浸かりたい。

音楽を聴きながらぼや〜っとする時間。
落ち着くなぁ。

夜はやっぱり藤井風くんの歌を聴きたい。

お風呂からあがっても、
寝る前に洗濯をして
乾燥機にかけるところまでやりたいので
まだ眠れな

もっとみる