見出し画像

#270 在宅勤務がツラいとき


こんにちは、いもむしさんです。

このnoteはフルタイムワーママの
ちょっとした毎日を忘れないように書き残しています。




今朝はバタバタだった。
次男が週末に熱を出して(もう下がったけど)
受けたPCR検査の結果が出なくて
まだ学校には行けないので

いろんなところに連絡を入れないといけず
朝からタスクをこなしていたのだけど…

その途中で
予想してなかった小さいトラブルが発生した。

そう、
こういうとき
ヤバい〜〜!と思いながらも、
やる気になる。

解決したときの
達成感が好きだったりするんだよね。


今朝は時間が限られていた案件だったので
余計に達成感があった。


さて、
それで落ち着くわけもなく。
家族全員がいる中での在宅勤務。

過去何度か経験しているが
地味にしんどい。

わたし→ダイニングスペースで仕事

長男→リビングでオンライン授業

次男→ダイニングスペースで勉強したり遊んだり
(万全…ではないかと思ってオンライン授業も欠席にした)

夫→2階の別室で仕事

…わが家のスペース的に
こうならざるを得ないのだけど
しょっちゅう子どもたちから
話しかけられ集中などできやしない。


午前中は
まだ勉強している時間が多いからいいのだけど
授業が終わってからが戦いだ。

次男もほぼいつもの体調に戻っているので
兄弟で賑やかにゲームで遊ぶ。

そう、わたしが仕事をする隣で。
大きな声を突然出して盛り上がる。
ツラい……。

幸い今日はあまり仕事が忙しくないので
なんとかなるけど…やっぱり疲れるわ…。


早く学校に行けるようになってくれーーー。



読んでくれたあなたに感謝を。
またお待ちしていますね。

この記事が参加している募集

#リモートワークの日常

9,714件

もしあなたにホッとひと息ついて頂けたら嬉しいです✨頂いたサポートは、わたしのホッとひと息タイムに使わせて頂きます☕️