マガジンのカバー画像

フルタイムワーママの毎日

308
仕事とか家のこととか
運営しているクリエイター

2023年4月の記事一覧

#408 息子の誕生日におもうこと

#408 息子の誕生日におもうこと

こんにちは、いもむしさんです。

このnoteはフルタイムワーママの
ちょっとした毎日を忘れないように書き残しています。

今日は次男の8歳の誕生日。
はやい。もう最後に産んでから8年か……。

誕生日プレゼントは昨日すでに渡したけど
プレゼントにも時代を感じる。

フォートナイトのゲームで使えるカード。
これでゲーム内でいろいろ買えるらしい。
つまりプリペイドカード。

最近はもうあんまり
オモ

もっとみる
#404 花嫁の手紙に焦る

#404 花嫁の手紙に焦る

こんにちは、いもむしさんです。

このnoteはフルタイムワーママの
ちょっとした毎日を忘れないように書き残しています。

タイムカプセルを開けた気分だった。

わたしがむかし使っていたキングジムのポメラ
(デジタルメモ帳)を使いたいから
パスワードを解除してくれと長男が持ってきた。

使っていたのは10年以上前、
パスワード覚えてないよと思いつつ
これかな?と思うのを入れたら一発で解除できた。

もっとみる
#403 負の感情を出すときに考えていること

#403 負の感情を出すときに考えていること

こんにちは、いもむしさんです。

このnoteはフルタイムワーママの
ちょっとした毎日を忘れないように書き残しています。

昨日の朝は
ああ、もううまくいかなくてしんどいなぁ
ということがあった。

なにか書きたいけれど
noteに書き残す時間がなくて、
ついツイッターを開いて投稿しそうになる。

ツイッターで関わるひとが増えてきたから、
変に心配かけてしまったら嫌だなとは思っている。

だから、

もっとみる
#401 いまの頭のなかを書き出すと

#401 いまの頭のなかを書き出すと

こんにちは、いもむしさんです。

このnoteはフルタイムワーママの
ちょっとした毎日を忘れないように書き残しています。

最近、noteを開いたときに
何を書こうか悩んでしまう自分がいる。

毎日noteを書くこと自体が億劫なわけではない
……と思っている。

コレ書いたら微妙かなとか
負の反応があったらちょっとな…とか
じゃあ書かなければいいって感じか。

そんなにフォロワーさんも多いわけでは

もっとみる
#400 休みの日の過ごしかた

#400 休みの日の過ごしかた

こんにちは、いもむしさんです。

このnoteはフルタイムワーママの
ちょっとした毎日を忘れないように書き残しています。

朝は曇り空で風も強く冷え込んでいたので、
コートを着て出かけた。

出先で2件、
用事を済ませて外に出ようと思ったら
なんだかすごく晴れている。

まさかと思ったけど、
扉を開けてみたら暑い。

どういうこと??

昨日はとても暑くて、
今日は冷え込んでますね〜なんて
会話を

もっとみる
#398 生活はつづくから

#398 生活はつづくから

こんにちは、いもむしさんです。

このnoteはフルタイムワーママの
ちょっとした毎日を忘れないように書き残しています。

先日、noteを書き始めて3年目や
継続投稿して300日のnoteを書いた。

続けることについて
すごいとか、褒めてもらえるのは単純に嬉しい。

ときどき書き忘れそうになったり
つぶやき程度の短いnoteになることもあった。

なにかを続けることは確かに大変なことかもしれな

もっとみる
#397 最近、電車が混んでいる

#397 最近、電車が混んでいる

こんにちは、いもむしさんです。

このnoteはフルタイムワーママの
ちょっとした毎日を忘れないように書き残しています。

4月になってから
あきらかに電車が混んでいる。

比較的空いている段階で
電車に乗れる場所に住んでいるのだが、
最近は座れないかも…ということが増えてきた。

それなりに長時間なので
できれば座ってこうやってnoteを書いたりとか
作業しながら通勤したいのだけど。

乗る電車

もっとみる
#396 noteを300日続けてみて思うこと

#396 noteを300日続けてみて思うこと

こんにちは、いもむしさんです。

このnoteはフルタイムワーママの
ちょっとした毎日を忘れないように書き残しています。

今日でnote継続300日目。
続けることについて書こうかと
数日前までは張り切って考えていた。

いざ、当日になってみると
あんまり書きたいことが浮かばない。
昨日の疲労がまだ溜まっているからかもしれない。

なので、簡単に
わたしがnote以外にも続けてみて、
これだから

もっとみる
#395 中途半端なわけじゃないんです。

#395 中途半端なわけじゃないんです。

こんにちは、いもむしさんです。

このnoteはフルタイムワーママの
ちょっとした毎日を忘れないように書き残しています。

わたしは気になることに出会ったら
知りたい、学びたい、と思う学習欲が強めだ。

でも、その学んだことを
仕事のベースにしたい訳じゃない、
ということに薄々気づいている。

学ぶこと、
そのものが楽しいと思うタイプだから。

いま楽しくて関わっていることも
もしかしたらいつか、

もっとみる
#394 今朝の頭のなかと昨日の雑記を少し。

#394 今朝の頭のなかと昨日の雑記を少し。

こんにちは、いもむしさんです。

このnoteはフルタイムワーママの
ちょっとした毎日を忘れないように書き残しています。

今朝はnote開くのをうっかり忘れていて
気づけばもうお昼……。

休みの日って早起きしても
時間が過ぎるのがなんだかあっという間だ。

今朝もTwitterスペース聴きながら
朝の家事とかもろもろやっていたのだけど、

片耳イヤホンで聴きながら
家族とも会話していると
とき

もっとみる
#393 雑談が好き

#393 雑談が好き

こんにちは、いもむしさんです。

このnoteはフルタイムワーママの
ちょっとした毎日を忘れないように書き残しています。

昨日は
noteを書き始めて3年だったことを書いた。

周年ものは読んでいただける人が多いのか、
いつもよりスキをもらえて嬉しい。
ありがとうございます。

さて、今日は朝からザーザー降りの雨。
出かける予定があるからテンションが下がる。

こういうときは
何か楽しいことを思

もっとみる
#392 noteを書きはじめて3年らしい

#392 noteを書きはじめて3年らしい

こんにちは、いもむしさんです。

このnoteはフルタイムワーママの
ちょっとした毎日を忘れないように書き残しています。

さて、今朝もnoteを書こうかと
アプリを開いたらこんなお知らせが届いていた。

いまは毎日のいろんなことを忘れないように
備忘録としてnoteを書いている。

いちばんはじめの投稿はなんだっけ?
と遡ってみたら、これだった。

この頃、
片づけの資格をとったので
片づけにつ

もっとみる
#391 あがれば、さがる

#391 あがれば、さがる

こんにちは、いもむしさんです。

このnoteはフルタイムワーママの
ちょっとした毎日を忘れないように書き残しています。

気持ちが上がってきたとき
その状態を保ちたいと思うのだけど、
なかなか続かない。

まぁ、ずっと上がったままでは疲れるし、
ときに立ち止まることは必要だと思う。

上がれば下がると思っているから。
逆も然り、日々はこの繰り返しなのだろう。

楽しいな〜!とか、大変だけど充実し

もっとみる
#390 ついに寝坊してしまった母

#390 ついに寝坊してしまった母

こんにちは、いもむしさんです。

このnoteはフルタイムワーママの
ちょっとした毎日を忘れないように書き残しています。

やってしまった。

今日まで次男のお弁当作りがあるから
早起きしないといけなかったのだが……

今朝は寝坊した。
1時間も…!!

いや、焦った〜。
ひとまずお弁当を作り
その後自分の支度やら
前の日の家事の後片付けとか……。
時間ギリギリ。

お弁当は基本的に入れるおかずが

もっとみる