いこか

2021.3月から台北でワーホリ 台湾の歴史、文化、人、ポップカルチャーや食べ物、台湾…

いこか

2021.3月から台北でワーホリ 台湾の歴史、文化、人、ポップカルチャーや食べ物、台湾華語などさまざまな面から台湾を知りたい大学生です🌻 台湾華語勉強をしています🇹🇼

記事一覧

初台湾暮らし4日目の感想

こんにちは、いこかです。 花蓮で発生した電車の線路脱線事故に遭われた皆様のご冥福をお祈りします。台湾は連休初日で、花蓮に旅行や帰省で向かう人が多かったと伺ってい…

いこか
3年前
7

台湾隔離生活4日目 渡航から今まで

こんにちは、いこかです。 前回の投稿からはや2ヶ月が過ぎようとしており、「沢山投稿するんだ!三日坊主卒業するんだ!」とか大口叩いたことに対してもはや開き直ってい…

いこか
3年前
9

私が台湾にハマった理由

大家好〜 いこかです。週に3回書こうかな、と考えていますが、飽き性でお馴染みの双子座なので続けることを目先の目標にしないといけません... 今回は「私が台湾にハマ…

いこか
3年前
19

台湾にワーホリに行きたい大学生がノート始めました

はじめにこんにちは^^ 台湾にワーホリに行き、語学学校に行こうとしているもののコロナの影響で渡航予定日が定まっていません、、、哭哭)「いこか」と申します。 ハン…

いこか
3年前
14

初台湾暮らし4日目の感想

こんにちは、いこかです。

花蓮で発生した電車の線路脱線事故に遭われた皆様のご冥福をお祈りします。台湾は連休初日で、花蓮に旅行や帰省で向かう人が多かったと伺っています。事件の真相は現在調査中とのことですが、突然失われた多くの命を思うと心苦しいです。日本でも報道されていますが、たくさんの日本人が「台湾加油」と温かい言葉を寄せている一方、根拠のない憶測で事故についてコメントする人も一定数いることを残念

もっとみる

台湾隔離生活4日目 渡航から今まで

こんにちは、いこかです。

前回の投稿からはや2ヶ月が過ぎようとしており、「沢山投稿するんだ!三日坊主卒業するんだ!」とか大口叩いたことに対してもはや開き直っています。(えっ)

実は先月の末に台湾ワーホリのビザが再開され、もともと予定していた3月渡航に間に合うということで2週間という短期間の中、急ピッチで準備を済ませ、現在台湾の隔離ホテルでの生活4日目が過ぎようとしています。本来去年の末に予定し

もっとみる

私が台湾にハマった理由

大家好〜

いこかです。週に3回書こうかな、と考えていますが、飽き性でお馴染みの双子座なので続けることを目先の目標にしないといけません...

今回は「私が台湾にハマった理由」について書いていこうと思います。

書く前からこんなこと言うのもあれなんですけど、台湾に限らず、好きな人とか趣味とかって気づいたら好きでした!ってこと多くありませんか?私が台湾を好きになったのもそういう感じで、”魯肉飯が好き

もっとみる

台湾にワーホリに行きたい大学生がノート始めました

はじめにこんにちは^^

台湾にワーホリに行き、語学学校に行こうとしているもののコロナの影響で渡航予定日が定まっていません、、、哭哭)「いこか」と申します。

ハンドルネームの由来ですが、某鉄道会社のアレから拝借しました。(関西の方はピンとくるでしょうか?西はカモノハシ 東はペンギンのあれです)たまたま自分の本名を並び替えたら、『いこか』が浮上したので即採用です。関西出身なので、運命を感じました。

もっとみる