マガジンのカバー画像

育児・子育て

24
運営しているクリエイター

#子育て

運動会ではなく日常が家族を育む

運動会ではなく日常が家族を育む

ごきげんママプロデューサーあらのたか子です。

4歳娘の保育園の運動会の帰り道。
イライラな夫と夫氏に突き放されメソメソな娘。

何やら穏やかではない様子。

私(せっかくの運動会の日なのに…)
(↓気分はこんなんだった↓)

とよぎった次の瞬間から
(ちょいちょいちょい)
と、" じぶん "から「待った」が入ってくる。

ふむふむ・・・夫氏・娘に一体何が起こった?!
そして私には何が起こった?!

もっとみる
00:00 | 00:00

仕事を休んで娘とのデート。
これなら娘と楽しめる!と思った休日が、思った通りに楽しめずふきげんな休日に…
そこから気持ちを切り替え、ごきげんにレモンサワーで締めくくった日の話。

全体的に楽しめなかった休日だとして
その中にも楽しい事を見いだす事で「楽しかったんだ!大丈夫!」と言い聞かせる事も良いけれど、、、

つまんない休日をつまんないと言える事の方が、じぶんの心ははるかに安心するものだなと気付

もっとみる
00:00 | 00:00

思い込みが悪い。思い込んだら手放せばいい。
そう教わってきたけど
気付かぬうちに、自覚なく気付かぬうちに
\手放していい(許可)から手放さなければならない(MUST)/
になってたんだよ。。。MUSTになると苦しいよね。
この苦しさが分かる方へ届け!
思い込んでいい!!だって思ったんだから!!
ただね・・・
その思い込みを溶かすヒントになる音声だと思います!
良かったらどうぞ!

「教育とは、死に至らせない失敗を安全に経験させるためのもの」

「教育とは、死に至らせない失敗を安全に経験させるためのもの」

新型コロナの影響でこれまであまり見てこなかった、ライブ配信や動画を観るようになりました。インプットはやっぱり大事で、思いや考えを広げてくれるし、何よりモヤっとしていたことを言語化してくれるとき、すごくスッキリするものだし、その人に共感をしたりすごい!と思ったりするものですね。

今更感で一杯なんだけど、北海道で宇宙航空関連技術・研究開発の事業を行っている株式会社植松電機の植松努社長のお話。事業をす

もっとみる
イライラの源は「じぶんの願い」

という形でじぶんの中にある

イライラの源は「じぶんの願い」 という形でじぶんの中にある

新型コロナ感染が広まり、緊急事態宣言は解除されたものの第二波・第三波が確実とされる今、不安や心配、恐れをどうやって拭おうかと、多くの人は不安や心配恐れに立ち向かう姿勢でいるように思います。

そんな中、「ごきげんに生きる」ことを掲げた活動の一つとして先日、
「不安や心配と共に【ある】事」をテーマにした対話会を開催しました。不安や心配へ立ち向かい戦うのではなく、「共に【ある】事」を選べたら、不安や心

もっとみる
真実は一つ。あるのは、無数のストーリーと解釈。

真実は一つ。あるのは、無数のストーリーと解釈。

我が家は3歳の娘が一人。

私は出かけるのが好きで、一人でもフラフラといくタイプ。そして一人時間がすごく欲しい人でもある。最近娘がお昼寝をしなくなったことについて、ちょっとばかり、悲しいのである。お昼寝のタイミングを計らって本を読んだり、書いたり、考えたり出来るから。

先日娘と友人二人で、電車で30分くらいなのだが、神保町の駅で待ち合わせをした。友人二人も子どもがいて、その中には同い年の子が

もっとみる

母親になるまで子育てで一番知らなかった事

友人に誘ってもらい、子育てに興味がある若者たちと「対話」してきました。

↓ ↓ ↓ イベント詳細
「未来の子育て計画書をママさんと一緒に立てるイベントを開催します!」

私自身、10代の頃から「私が子どもを育てたらどんな子どもになるだろう??」という興味はあったものの、、実際子育てしている世代の人に会いに行ったかといわれると、、、そんなことはしてなかったように思う。自分が家族を持った時、どんな風

もっとみる

親育ち子育つ

「子どもは育つものよ」と我が子が産まれたばかりに言われた時、「何言ってんの!?育てなきゃダメよ!」と意気だっていたいたことを覚えている。でも、栄養と環境を与えれば、どんなに大人が教えなくても子どもは自分で立ち、自分で歩き出すのを見ていると、けして親が育てているとは言えないことに気付く。

子どもはありのままに育つ能力を持っているが、大人がそのありのままを信じて見守れるまで、親が親として育つと、安心

もっとみる
そもそも子育ては不自由

そもそも子育ては不自由

同僚とちょっと深い話をしました。これまでさらけ出すことをしなかった同僚とでした。さらけ出したらこんな話が出てきました。

「自分がしたいとかやりたいとかの中で95%は自分次第だと思っている。残りの5%はきっと本当にどうしようもないこと。」

そんなことを言っていました。
オモロイこと言うなぁとw

これ、私も実は最近考えていたことで

母である時点で、ご飯を毎食用意する、他の誰かをお風呂に入れる、

もっとみる