マガジンのカバー画像

日々の活動マガジン

18
運営しているクリエイター

2022年7月の記事一覧

強烈刺激の生姜ロウリュでドカ汗したいサウナーのための、水出しロウリュがついに完成! 〜香りと刺激、全てがベストな配合を導き出した製作秘話とは〜

強烈刺激の生姜ロウリュでドカ汗したいサウナーのための、水出しロウリュがついに完成! 〜香りと刺激、全てがベストな配合を導き出した製作秘話とは〜

日高村発サウナーによるサウナーのためのサウナアイテム、
“インスタント・ロウリュ・パック”が、ついにリリースになりました。
「サウナで町おこし? 人と地域を「ととのえる」、新しい地域活性のカタチ。」
でお話を伺ったサウナーの市橋さんを中心に、
高知の生粋のサウナーが集まってできた、このロウリュ。

そのサウナーの中の1人が、普段は医薬品卸・入浴剤製造企業に勤められている松田さん。
松田さんは会社で

もっとみる
“美術家×トマト農家”として、日高村へ。 ここが、いつでも戻れる場所に。

“美術家×トマト農家”として、日高村へ。 ここが、いつでも戻れる場所に。

葉栗 翠/Midori Haguri

横浜育ち。2009年武蔵野美術大学油絵学科卒業。見過ごされている土地の記憶を手がかりに、見えるもの見えないもの、忘れるもの忘れられないものをテーマに作品を展開。近年は画材の持つ魅力に着目し、研究を続けている。
村とアーティストとの間に長く続く関係の最初の接点を作ることを目的に『アーティスト・イン・レジデンス(注)事業』を始動した高知県日高村へ、来村。
日高村

もっとみる