見出し画像

貯金のススメ!もし将来が不安なら、貯金してください。

漠然とした将来への不安。これはどこから来るものなのか…。それは、
①お金(学費や生活費・年金)
②恋愛(婚活や妊活)
③健康
のどれかに当てはまると思います。
私はその全てを解決する第一歩が貯金だと考えています。今回は貯金をする事で得られることを4つご紹介するとともに、なぜ貯金と不安解消が繋がるのかをお話します。

① 心のゆとりを生む

貯金をすることで得られる事の一つが、「心のゆとり」です。もし、毎月必要な生活費の12倍の金額を貯金できれば、何か予測できない事態が起こって働けなくなった場合でも、1年間は普段通りに生活できます。

その貯金は、あなたの精神面にとても大きく影響するのです。
例を挙げてみますと、

・単身の方であれば、毎月の生活費が15万
  15×12=180万円
・4人家族であれば、毎月の生活費が35万
  35×12=420万円

もちろん、個人によって生活費は違いますので、ご自身の状況に合わせて算出して下さい。

あとは、あなたが出した一年間の生活費を貯金するだけです。もしその金額を貯金できたとすれば、心に余裕ができます。もしもに備えるだけで、こんなにも情緒が安定するなんて…驚くと思います。

しかも、これはお金を貯めるまでの過程でも効果が現れてきます!毎月きちんと貯金できている事が数値として見えるようになるので、今までの漠然とした不安が消え始めます。
そして、自分で決めたことを結果に出せているという事が自信や満足に繋がるのです。

まさか…と思うあなた!是非試してください。


② 老後の年金問題解消

貯金をすることで得られる事の2つ目が、老後の不安解消です。

2019年に話題となった「老後2000万円問題」を覚えていますでしょうか。これは簡単にいうと、年金だけで生活すると考えているなら老後2000万円足りませんよ!という話でした。
これに関しては、色々な解釈がありましたよね。そもそも個人の年金額は人それぞれ違いますし、家族構成も違います。生活レベルを上げている方(浪費家)はさらに足りなくなるかもしれませんし、節約家は年金だけで暮らせる可能性もあります。

ではなぜ、この曖昧で不確定な金額だけが世の中を駆け回ったのか?

答えは簡単。貯金できている人が余りにも少ないからです。貯金についての知識が乏しく、本気で計画的に貯金をしていないからです。
貯金はダイエットと同じです。
まずは、貯金やダイエットをする目的があり、数値目標を立て、小さな行動を毎日積み重ねていく。そうして老後に備えている方はどれくらいいるのでしょうか?

日々仕事に追われていると、知らない間にお金を使っているものです。老後の不安を解消するために、まずは一週間ノーバイデー(ノーマネーデー)をつくりましょう。→詳しい方法はこちらから


③ 結婚や子育てへの不安解消


あなたはなぜ結婚したいと考えているのですか?
あなたはなぜ子育てに不安を抱えているのですか?

実はその問題、お金で解決できませんか?
もし私があなたに2000万円プレゼントしたら、あなたの不安は消えますか?
消えるなら、それは貯金で解消できる問題だと言えます。

結婚する理由はそれぞれですが「養ってもらいたい・生活を楽にしたい」という理由で結婚を選択するのは危険です。結婚後にどちらかが病気になったり、離婚することになる可能性もあります。そういう方は、結局不安で居続けることになりますよね。

出会いがないと悩む方は、お見合いパーティーやオフ会などに行くこともできますし、今の時代ならアプリでも出会えます。お金を払うことで、より安心安全に出会うことが可能になりました。

自分の容姿が嫌いという方は、エステやプチ整形をすることもできますし、ジムに通って筋トレすることで婚活の結果が変わることもあります。

子育てについても、お金があれば時短家電で自分の時間を作ることができますし、家事代行もお願いできます。

つまり!誤解を恐れず言うと、大半のことはお金でなんとかなります。だからこそ、貯金して下さい!

④ 健康への不安解消

言うまでもありませんが、健康はお金で買えます。
良いものを身体に摂取すれば、良い身体になります。逆に三食ジャンクフードで生活していると、肌は荒れ糖尿病のリスクも出てくるでしょう。体重も増えます。

お金があることで、良い水・良いお米・オメガ3を多く含む食品・良質なタンパク質・発酵食品を毎日取る事ができます。
そうすれば、確実に健康でイキイキとした毎日を送れることは間違いありません。

また、適度な運動も必要です。
洗濯乾燥機で洗濯物を干す時間を省いたり、お掃除ロボットで掃除機をかける時間を省くことで、1日10分から20分の隙間時間を作ることができ、その時間でストレッチやウォーキングも可能になります。
運動や食事が整うと、持病のある方も改善の方向に向かいますよね。

⑤ まとめ

上記のように貯金をすることで、多くの方の不安は解消されます。まずは、今日からコンビニで飲み物を買わずに水筒を持ちましょう。
これ無駄遣いかな…と悩んだ時は買わない事をオススメします。なぜなら、本当に必要な物を買う時は悩まないからです。

その毎日の積み重ねが、あなたの心と身体と人生を豊かにします。他にも貯金についての記事がございますので、貯金したい!と思った方は是非ご覧下さい。

目標金額から逆算する方法は→こちらをクリック
具体的にお金を貯める方法→こちらをクリック



塾講師歴20年。二児の子育てをしながら塾を経営しています。 ここでは、「これからの世の中を生き抜くために必要な力」について考えていきます。もし、気に入って頂けましたら「スキ、フォロー、サポート」よろしくお願い致します。m(_ _)m やる気が倍増します!