見出し画像

クロエる日記★炒飯二連敗中と銀座駅の天井が低すぎませんか?

 朝、お水を3杯、ドリップコーヒーを1杯飲みました。終日多忙のためおやつなし。あ、夕方になって「こわれ歌舞伎揚げ」を食べました。これは大好きなおやつですがカロリーお高め😱なので頑張って買わないようにしていますが、一昨日買ってしまったもの。

 午後に銀座の画廊に行きました。好きな画家のカレンダを買うためです。ところが販売開始の時間を勘違いしていて慌てて出掛ける準備をして地下鉄に飛び乗って(誇張)いきました🏃‍♀️。歌舞伎座のすぐそばでした。

 手前の瓦屋根の建物だけ残してあとはビル。MAX入口です。

ヨルダンのペトラ遺跡のエル・ハズネみたいな感じか。

 銀座駅から東銀座まで地下道を始めて歩きました。繋がっていましたっけ? 少なくとも新しくなってからは初めて。綺麗になっていました。あと、前から思っていましたが銀座線は一番古くて一番地上に近いからなのか、駅の天井低すぎませんか? あれはオランダ人とかだったら頭がぶつかる低さ。ロード・オブ・ザ・リングのセットじゃないんだから。

 画廊に着いた時は誰もおらず…。当然会えると思っていた作家さんもおらず…。カレンダは買えましたがなんと、原画は全て売り切れていました😱。

 といっても作品は手が届かなかったと思いますが。カレンダもその辺で売っているモノよりはお高めでしたが、カレンダって毎日目にするものだから自分が認める芸術作品にしようと思ったのです。

 帰りに遅めのランチを食べました。五目炒飯が食べたかったので中華料理屋に入りました。不味いわけではないのですが、もうちょっとパラパラ感とこおばしさが欲しかったです。炒飯て五目かた焼きそばくらい自分好みの味に出会えないと再認識しました。しかしお皿は渋かった👍

これに半ラーメンが付いていました。

 今のところクロエの一番好きなのは、レトロ商店街の駅前にある街中華のものです。そこの五目焼きそばと餃子も。

 夕方、合間を縫って、クリスマスツリーを制作しました。SNSなどで見てやってみたくなったのです。もう一つキャンドルを飾るスタンドを作ってみたいと思っています。

 バタバタしているので今日もこの辺で。

 では、ごきげんよ。

――――――☆――――――☆―――――――☆――――――

 暇潰しに最適!📢

単行本及📕び電子書籍📱各種取り揃えてございます。

 池田クロエの作品はすべてAmazonで購入いただけます。

慈雨 「ハイ・プリ―ティスとは?」
魔女1「最高位の魔女です。間宮さんにザラ様の指輪を取り戻していただきたいのです」
間宮「最高の魔女なら自分で取り返せばいい。そもそも魔法なんて不便ですよ」
慈雨(この馬鹿たれが~💥)

指輪が無ければこの世の善と悪が入れ替わる?

 電子書籍は、Kindleの読み放題プランに加入の方は追加料金ナシで読めます。

 Kindleアプリを無料でダウンロードして、PC、スマホ及びタブレットなどどこからでも読むことができます💻📱。

 試し読みだけでもしていただけると、小躍りして喜びます💃💃💃。

 

この記事が参加している募集

今日やったこと

サポートありがとうございます😊。池田クロエです。サポートされたお金は小説の表紙作成📕に使わせていただきたいと思います。クロエは書く📝ことぐらいしかできない人間なので是非応援をよろしくお願いします。まだnote初心者ですが、何かしら得してもらえるようにと書いています🎁。