マガジンのカバー画像

bookmark

23
読み返したいnoteを集めています。
運営しているクリエイター

2020年8月の記事一覧

究極の整腸料理!大根おろしご飯の炊き方|大根の部位別レシピ

究極の整腸料理!大根おろしご飯の炊き方|大根の部位別レシピ

大根をおろした時に出る汁のみを使った、純度100%の大根おろしご飯の炊き方です。水分の多い大根上部を使用するのがポイント。

私は玄米ご飯を使いましたが、普通の白米でもOKです。
白米は、古くなると黄色くなってしまいますが、大根の汁と一緒に炊いたら、ふっくら真っ白に蘇るのは、ちょっとした豆知識。

逆に、大根を米のとぎ汁で茹でるといい具合にアクが抜けて美味しくなったりと、米と大根は相性が良いのかも

もっとみる
〈無料〉 接客される技術 「防げ!宿とのミスマッチ」 成功する宿選びに必要なのはまず自分を知ること

〈無料〉 接客される技術 「防げ!宿とのミスマッチ」 成功する宿選びに必要なのはまず自分を知ること

答えを先に書いときますね。

成功する宿選びに必要なのは「まず自分を知ること」

はじめに 実は難しい宿泊施設の選択自分に合ったホテル選び(旅館含む)って難しいですよね。すべての旅は一度きりですし、それぞれに大切な旅、どうでもいい旅なんかひとつもありませんから。

そうやって考えるとこれだけ場数を踏んできたわたしでも、未だに宿泊施設(ホテルや旅館)を選ぶ作業はかなりのストレスです。失敗すればその結

もっとみる
共感は「個人の物語」からはじまる

共感は「個人の物語」からはじまる

コンテンツには、「役に立つもの」と「役に立たないけれど愛されるもの」の2種類があると私は考えている。そして発信を苦手とする人の大半は、「役に立つもの」しか発信してはいけないと思い込んでいることによって自らハードルを上げすぎているように思う。

「役に立つもの」はたしかに根強い人気がある。誰でも簡単に成功する方法を知りたいのだし、情報が溢れている今、これを選ぶのが一番コスパがいいと教えてくれるコンテ

もっとみる