マガジンのカバー画像

売れるマーケティング戦略

253
運営しているクリエイター

2022年6月の記事一覧

【売れるマーケ】サプライズ好きになれ!

【売れるマーケ】サプライズ好きになれ!

人を驚かせることが好きな人。
人を喜ばせることが好きな人。
人を楽しませることが好きな人。

そんな人のまわりには、
いつもたくさんの友だち・仲間がいて、
幸せな時間を過ごしています。

これぞ、集客の極意。

集めることなど考えず、
ひとりひとりに何かをしてあげたい、
と思う心が大切なのです。

ある時はプライベートなお手伝いをしたり、
ある時は誕生日を祝ってあげたり。

しかも、予告なしのサプ

もっとみる
【売れるマーケ】流行の対極を狙え!

【売れるマーケ】流行の対極を狙え!

世の中の動きは、決して一方向ではありません。

巷で流行っているからといって、
消費者のすべてがそれを求めているとは限りません。

必ず、流行の対極を望む人が
いることを忘れないでください。

最近、昔のレコードが復活しているのをご存知ですか。

ターンテーブルを回転させる、あの黒いレコードです。

新曲をわざとレコードで制作する
アーチストも出てきているのです。

アナログな音の響きに、哀愁・郷

もっとみる
【売れるマーケ】人を見たら、お客さまと思え!

【売れるマーケ】人を見たら、お客さまと思え!

これは、商売人の鉄則です。

「下品だ」「イヤらしい」と思うようでは、
商売人失格です。

お隣さんから世界中の人まで、“すべて私のお客さま”
と考えるくらいの積極性がなければ、
商売は成功しません。

臆することなく、どんどんアプローチしてください。

通常の宣伝だけではなく、
アプローチの機会はいくらでもあります。

配達に行ったら、その近隣のお宅を訪問して、
チラシを手渡しすることもできます

もっとみる
【売れるマーケ】おばちゃん情報を販促に活用する。

【売れるマーケ】おばちゃん情報を販促に活用する。

どれだけ売りたいと思っても、
お客さまが求めていなければ、
買ってもらうことはできません。

欲しくなる仕掛けをすれば良いのですが、
それほど容易なことでもありません。

もっとも簡単な方法は、
お客さまが欲しいと思っている時に売り込むことです。

タイミングだけの問題です。

「言うは易し」ですが、どうすれば、
そのタイミングを見つけることができるのでしょうか。

「販促カレンダー」は、ご存知で

もっとみる