見出し画像

あれ?減っている・・・・

こんばんは。
今日も数ある投稿から私の投稿をご覧いただきましてありがとうございます。今日は3,200文字超になってしまいました💦

先月の話になりますが、資格試験日まで相当今までと違う分野の勉強に時間を費やしました。

長時間していると肩が痛くなったり、頭が痛くなったり、腰が痛くなったり。迂闊にスマートフォンを画面表示側を表に置いておくと、通知の魔の手に引っかかり、ついついスマートフォンに時間を占有されてしまう。
いい歳してこんな挑戦してどうなのかな!?なんて自問自答。
「予祝」と言って合格後の成功イメージを高める(いわゆるアフォメーション)を試みたり。

ただ見たこと無い言葉の洪水に溺れ、短期記憶・中期記憶が低下を痛感しました(勿論、私の勉強不足もある。)

そして、ふと鏡に映った自分の姿を見たら気になることがありました。

無い?減った?

一体何が無い?減ったのかというと

「髪の毛」

です。今日は

私の毛髪

に関わる投稿です。

試験終了後、我が家ではこの「私の髪の毛が減ったのか?」について家族会議が開かれました。スマートフォンに溜まった10年近い写真と最近の写真を比較し私の髪型や髪の毛の量について検証が行われました。

結論としては「髪の毛が減っておでこが拡大した」という😢意見で一致しました。勉強で頭を使い過ぎたからでしょうか・・・。

子供達が「このままでは卒業式や結婚した時に老爺ろうやのような父では嫌だ」と泣きながら訴えます(ちょっと言い過ぎで盛りました💦)。

対策として3案が立案されました。

対策1:家族も知っている私の長年の友人が、以前は薄毛だったのに現在は髪の毛がフサフサになってきた。彼にノウハウを教えて貰う。

対策2:理容室で薄毛の人は見たことはない。馴染の理容室に髪の毛を増やす方法が無いか相談する。

対策3:夜更かしは髪の毛に良くないらしい 
    ということなので、早寝を心掛ける。

ということでまずは調査をすることにしました。
まずは対策1についてです。

友人と軽く夕飯をしながら、他愛もない雑談からスタートします。アルコールが入り、すこし勢いがついたところで、彼の容姿を褒めつつ遂に恐る恐る本題を切り出します。

「そう言えば、以前は髪の毛が薄毛で気にしていたけど、今はフサフサだよね、どうやって増やしたの?」

実は彼は20年以上前から髪の毛を気にしていました。当時は恐らく彼より私の方が髪の毛があったとお互い共通認識です。そして彼は語り始めました。

営業の売上が日々厳しく、勤務時間も早朝から深夜まで。
お得意様との連日連夜の飲み会が続いていたそうです。
ふと頭を見るとパックリ髪が減っていたそうです。これでは、将来髪の毛が減って女性にモテないと思い危機感を募ったそうです。
彼はありとあらゆる育毛剤を試したそうですが、どれも自分に合わず
効果が出なかったそうです。そこで辿り着いたのがAGA(Androgenetic Alopeciaの略)「男性型脱毛症」の治療薬です。

今でこそかなり世の中にはAGA用薬は浸透しつつあると思いますが、20年以上前というのは、認知度も低く彼のスタートは相当早いのではないかと思います。

最初は日本でAGAの薬を購入し飲んでいたそうですが、成分が分かってきたところで、海外から同じ成分のAGA薬を並行輸入で海外から購入したそうです(度胸ありますよね)。そして定期的飲み続けた結果が現在の見た目となり、効果は「論より証拠」という所です。

大丈夫なのか?

私はそんなに長期にAGA薬を飲み続けて大丈夫なのか?彼に尋ねました。
彼は彼個人の感想として3つの問題を挙げました。

1.常習性

彼は食べ物等の健康に結構気にするタイプで「べジファースト」(食べ始めに野菜から食べる)も実践しています。定期的にスポーツジム通いもしています。そんな彼なのでAGA薬を長期に服用すると体に負担をかけるのではないかと、何度か服用中止を試みたそうです。
しかし彼の使用しているAGA薬の場合、

  服用を止めると  ➡   髪がパックリ薄くなる
  服用を止めると  ➡   髪がパックリ薄くなる
  服用を止めると  ➡   髪がパックリ薄くなる

服用を止めると ➡ 髪がパックリ薄くなる

の繰り返しとなり止める勇気がなく、髪の毛の維持には必要不可欠になったそうです。

2.夫婦の関係に亀裂が・・・!?

AGA薬の副作用としては、夫婦の夜の営み時に残念ながら男性の元気が出るのが遅く、衰退が早い傾向があるそうです。彼の意見を裏付けるサイトを調査した所、個人差はありますが確かにそのような場合があるそうです。

これは交際や結婚している人はパートナーの理解を得た方が良さそうです。

3.因果関係は分かりませんが

彼は食事だけでなく、運動もしており一般的にはかなり体に気を付けていると言えると思います。しかしながら、2年前にポリープが見つかり内視鏡ながら手術をしました。幸いそのポリープは陽性であったようですが、彼もかなり動揺したようです。
繰り返しになりますがAGA長期服用とそのポリープの因果関係は分かりません。しかしながら彼の実感としては長期服用はそれなりの経済的負担はもちろん、体への負担の大きさは否定できないのではないか・・・・とのことでした。

彼からのアドバイスは

私もAGA薬を飲もうか検討しようかと思いましたが、彼からのアドバイス

おススメしない

という意外なものでした。その理由は彼は上述の通りAGAの長期服用は体と経済への負担が大きいからだそうです。

ではなぜ彼はAGA薬服用を止めないのかと聞くとこんな答えが返ってきました。

「かっこ悪く年を取って生きていくなら、多少体に負荷をかけてでもかっこよく年齢を重ねて世を去りたい・・・」とのことでした。

私はそれには共感しませんし、「元気で長生きしてもらわないと困るぞ」と言いました。

彼が私にしたアドバイスは髪の毛を部分的にヘアコンタクトやウィッグ、かつらのような形で見かけ上は「沢山髪の毛がある」というイメージを持たせる方法でした。

大手の「ア○○○ス」や「アー〇〇ー〇ャー」と言ったメーカーは長年ビジネスをやっているにはやはり訳(品質が良い等等)があるに違いない。今は技術もかなり進化しているそうで付けたままお風呂にも入ったり、寝る時も付けたままいられるとのことでした。

まずは無料で1,000本ぐらいで試してみてはどうか・・・・とのことでした。
ただ定期メンテナンスや耐久年数等、意外とお金がかかるのではないかと伝えた所、AGAの定期費用もかかるのでヘアコンタクトやウィッグ、かつらのメンテナンス費と変わらないとのことでした。
付けて気分が晴れやかになるなら、メンテナンス費も安いのでは?と言われました。

それに嫌ならすぐ止めてしまえば良いとも言われました。それはスタートとしては気が楽ですが、心理的に何となく心が曇りました。

家族会議でその結果を伝えた所、まずはAGAについては猛反対され見送ることにしました。

次は対策2の理容室のマスターに相談するのですが、長文になるので次回に、

<つづく>

としたいと思います。

今日のエンディングは私は過去の投稿の通り、将棋が好きなのですが将棋界で髪型を武器に佐藤紳哉七段の動画をご紹介し終わりたいと思います。この方は将棋が強いのは言うまでもありませんが、ハートも相当強いのだと思います。すごいです!1分41秒の動画ですが、残りの10秒だけご覧になれば宜しいかと存じます。

本日も最後までお付き合いいただきありがとうございました。

今日のサムネイルはAdobeStockは「薄毛」の写真にしたのですが、ちょっとリアルなので髪の毛をイメージして芝生に差し替えました。
ありがとうございます!

また次回の記事もお楽しみに!
明日も皆様にとって良い一日でありますように

#スキしてみて #人生 #未来志 #未来史 #noteのつづけ方 #自分にとって大切なこと #薄毛 #AGA # #ハゲ #ヘアコンタクト #ウィッグ #かつら #56週連続投稿 #家族会議 #理容室 #佐藤紳哉七段 #将棋

この記事が参加している募集

#noteのつづけ方

38,415件

#スキしてみて

526,258件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?