高齢者総合福祉センター いでの里

【社会福祉法人弥勒会】井手町高齢者総合福祉センターいでの里のブログページです。 【お問…

高齢者総合福祉センター いでの里

【社会福祉法人弥勒会】井手町高齢者総合福祉センターいでの里のブログページです。 【お問い合せ】☎0774-99-4318 【アクセス】京都府綴喜郡井手町大字井手小字弥勒1-1 JR玉水駅徒歩17分 <採用情報> https://ksmcs.jp/ide/recruit/

マガジン

  • いでの里 デイサービスブログ

    いでの里のデイサービスの日々を綴ったマガジンです。ご興味のある方はご一読ください。よろしくお願いいたします。

  • いでの里 グループホームのブログ

    いでの里グループホームのブログページです。日々の日常風景を発信しています。ご興味のある方は是非ご一読ください。

  • いでの里 特養

    いでの里特養の日常風景ブログです。興味のある方は是非ご覧ください。

  • いでの里 ケアハウス

    いでの里ケアハウスのブログです。あまり知られていないケアハウスについても情報提供できればと思います、ご興味のある方は是非ご一読ください。

記事一覧

相撲 弥勒場所(デイ)

本日、井手町において弥勒場所を開催~ 西 ゆかり山 ・ くみの冨 東 ひろの海 ・ みきの花 行司(川元庄之助)の掛け声で、まずは土俵入りから始まり   塩をまい…

良いもの見つけた(デイ)

本日はケアハウス主催の「出張デパート」にお邪魔しました🥰 今回のお買い物は衣類・下着・カバン・お菓子などたくさん売られていました。 ご利用者様は何を買おうか品定…

6月壁面(デイ)

6月に入り、梅雨入はまだ発表されていないですが・・・ この時期ジメジメするので私はあまり好きではないですが・・・ 楽しみは「紫陽花」があちこちで綺麗に咲くことです…

さつまいも(デイ)

とても暑いこの日、井手野菜作りの会さん協力のもと「さつまいも」の苗を植えました。 ご利用者様はご自宅でも畑をされておられるので、「芋の苗はここまで土に植えるんや…

残念じゃがいも・・・(デイ)

3月にデイサービスの畑に植えたじゃがいもがすくすく大きくなり、利用者様や地域のボランティア(井手野菜作りの会)のご協力で草刈りや肥料をまいて、綺麗な花が咲いてい…

春の外出レク パート②(グループホームいでの里)

皆様、春の外出を堪能されていました。今後も皆様に喜んでいただける企画を考えますので、よろしくお願いいたします。

いでの里 ワン子達のお部屋 (グループホームいでの里)

春の外出レク パート①(グループホームいでの里)

ドライブの写真がなく、昼食の写真のみですみません💦 みんなで美味しくいただきましたぁ。次回はパート②で今回の外出に参加しなかったご利用者様と、職員が参加予定です…

桜 お花見 玉川(グループホームいでの里)

5月5日端午の節句(デイ)

いでの里デイサービスの玄関には立派な兜がお目見えしました~ 並べる場所は違うかもしれません・・・😰 今年の5月5日こどもの日(端午の節句)は日曜日だった為、デイ…

5月壁面(デイ)

こんな素晴らしい兜が完成しました~ 男性利用者様で1か月以上前から作成してくださいました。 おはながみ を小さく丸めて張り付けて下さっています。 近寄ってみると・…

朝顔の種まきしました(デイ)

プランターにご利用者様と一緒に朝顔の種をまきました Aさんはお花がお好きで、昔は自宅でガーデニングをされていたそうです。 「あまり深く種を植えると芽が出てこないよ…

いでの里笑顔アルバムpart3(特養)

いでの里笑顔アルバムの第3弾です! この記事は、普段更新している記事に載せきれていない、でも素敵なご利用者様の笑顔の写真をまとめているものになります! 是非覗い…

4月のお弁当(デイ)

先日、お昼ごはんが「4月のお弁当」でした。 メニューは ○筍ご飯 ○鶏肉とアスパラの卵炒め ○そら豆のかき揚げ ○長いもともずくの酢の物 ○タラの芽の味噌汁 お弁当の…

喫茶外出(デイ)

いでの里近くにできた「テオテラス いで」に喫茶外出を行っています🍰 数名のご利用者様と一緒にケーキや珈琲 紅茶などを食べながら、 こんな近くに、こんな良い喫茶店が…

2024年4月壁面(デイ)

今月は枝垂桜でした🌸🌸🌸 いでの里には京都円山公園のしだれ桜の子孫が庭にあります!今年も綺麗に咲いてくれました。 壁面のように たんぽぽ もたくさん庭に咲いて春…

相撲 弥勒場所(デイ)

相撲 弥勒場所(デイ)

本日、井手町において弥勒場所を開催~
西 ゆかり山 ・ くみの冨
東 ひろの海 ・ みきの花

行司(川元庄之助)の掛け声で、まずは土俵入りから始まり  

塩をまいてぇ~
「みやって!みやって!」

「はっけよい、のこった、のこった」

〇第一試合 ひろの海 対 くみの冨

結果 ひろの海が「押し出し」で勝ち

〇第二試合目 ゆかり山 対 みきの花

結果 ゆかり山の「吊りだし」で 勝ち

〇決

もっとみる
良いもの見つけた(デイ)

良いもの見つけた(デイ)

本日はケアハウス主催の「出張デパート」にお邪魔しました🥰
今回のお買い物は衣類・下着・カバン・お菓子などたくさん売られていました。

ご利用者様は何を買おうか品定め・・・何周もまわって見ておられました😄
肌着や衣類を買われる方もおられましたが、やっぱり一番人気は「お菓子」でした(笑)
お菓子コーナーは大人気で渋滞になっていました~あるご利用者様は手に持てないくらいのお菓子 ある方は「ひ孫にお菓

もっとみる
6月壁面(デイ)

6月壁面(デイ)

6月に入り、梅雨入はまだ発表されていないですが・・・
この時期ジメジメするので私はあまり好きではないですが・・・
楽しみは「紫陽花」があちこちで綺麗に咲くことです!!

昨年は綺麗に咲いてくれた、デイサービス玄関先の紫陽花ですが、
今年は全く咲かず・・・
一体どうなったのかと心配しています

その代わりデイサービスのフロアや廊下は紫陽花で満開になっています

笑顔のお地蔵さんも、お花紙を使用して丸

もっとみる
さつまいも(デイ)

さつまいも(デイ)

とても暑いこの日、井手野菜作りの会さん協力のもと「さつまいも」の苗を植えました。
ご利用者様はご自宅でも畑をされておられるので、「芋の苗はここまで土に植えるんやで」と教えていただきました。

今回こそは、お猿さんの襲撃を免れるよう、しっかりとネットを     設置しました!!

秋には大きなさつま芋で皆さんと焼き芋パーティーができると良いのですが・・・

残念じゃがいも・・・(デイ)

残念じゃがいも・・・(デイ)

3月にデイサービスの畑に植えたじゃがいもがすくすく大きくなり、利用者様や地域のボランティア(井手野菜作りの会)のご協力で草刈りや肥料をまいて、綺麗な花が咲いていたのですが・・・
お猿さんに全て引っこ抜かれてしまいました(涙)

でもでも、土の中を掘ってみると小さなじゃがいもがたくさんできていました。

この残念なじゃがいもを素揚げにしおやつで食べました。
小さくても美味しかったです🥰

春の外出レク パート①(グループホームいでの里)

春の外出レク パート①(グループホームいでの里)

ドライブの写真がなく、昼食の写真のみですみません💦
みんなで美味しくいただきましたぁ。次回はパート②で今回の外出に参加しなかったご利用者様と、職員が参加予定です。
次回のブログもお楽しみにー‼

5月5日端午の節句(デイ)

5月5日端午の節句(デイ)

いでの里デイサービスの玄関には立派な兜がお目見えしました~
並べる場所は違うかもしれません・・・😰

今年の5月5日こどもの日(端午の節句)は日曜日だった為、デイサービスでは4日に行事をしました。

入浴は「菖蒲湯」で皆様の無病息災を祈り

昼食は「フライの盛り合わせ・コーンご飯・ポテトサラダ・ゼリー」でお腹いっぱいになり

シメ

厨房さん渾身の作品🩷ウロコがキウイ 目がチョコレート!なんて

もっとみる
5月壁面(デイ)

5月壁面(デイ)

こんな素晴らしい兜が完成しました~
男性利用者様で1か月以上前から作成してくださいました。
おはながみ を小さく丸めて張り付けて下さっています。

近寄ってみると・・・

こんな感じです😍細かい作業です!!
ご利用者様からは、「手のリハビリになってよかった~」「次は何にしようか?」とポジティブなお言葉をいただきました

この前を通るご利用者様や職員も「凄いね~」「迫力あるわ~」と立ち止まり見てお

もっとみる
朝顔の種まきしました(デイ)

朝顔の種まきしました(デイ)

プランターにご利用者様と一緒に朝顔の種をまきました

Aさんはお花がお好きで、昔は自宅でガーデニングをされていたそうです。
「あまり深く種を植えると芽が出てこないよ」と教えて下さいました。

どんな色の朝顔が咲くのか今から楽しみです😍

いでの里笑顔アルバムpart3(特養)

いでの里笑顔アルバムpart3(特養)

いでの里笑顔アルバムの第3弾です!

この記事は、普段更新している記事に載せきれていない、でも素敵なご利用者様の笑顔の写真をまとめているものになります!

是非覗いていってください!

4月のお弁当(デイ)

4月のお弁当(デイ)

先日、お昼ごはんが「4月のお弁当」でした。
メニューは
○筍ご飯
○鶏肉とアスパラの卵炒め
○そら豆のかき揚げ
○長いもともずくの酢の物
○タラの芽の味噌汁

お弁当の蓋を開けると春満開でした!!
しかもビックリしたのが、タラの芽が出てきたことでした。
天ぷらかと思いきや味噌汁に入っていて、さらにビックリ!!
ほろ苦くて春を感じました~
ご利用者様も「美味しいわ~」と言われ完食されていました😍

喫茶外出(デイ)

喫茶外出(デイ)

いでの里近くにできた「テオテラス いで」に喫茶外出を行っています🍰
数名のご利用者様と一緒にケーキや珈琲 紅茶などを食べながら、
こんな近くに、こんな良い喫茶店ができて嬉しい~!
とご利用者様は感激されていました。

この日は、チーズケーキ・お芋のモンブランを注文されていました。
しかし、難関なのがコレ↓自動注文支払機😰ご利用者様には、
なかなかハードルが高く職員がお手伝いさせていただいていま

もっとみる
2024年4月壁面(デイ)

2024年4月壁面(デイ)

今月は枝垂桜でした🌸🌸🌸
いでの里には京都円山公園のしだれ桜の子孫が庭にあります!今年も綺麗に咲いてくれました。

壁面のように たんぽぽ もたくさん庭に咲いて春を感じられています。
また、施設の周りが竹藪で うぐいす の鳴き声がひっきりなしに聞こえてきています。
こんな日はどこかに出かけたいなと思いながら仕事をしています・・・

3月に植えた「じゃがいも」も目が出てくれました!
しばらく、

もっとみる