見出し画像

相撲 弥勒場所(デイ)

本日、井手町において弥勒場所を開催~
西 ゆかり山 ・ くみの冨
東 ひろの海 ・ みきの花

行司(川元庄之助)の掛け声で、まずは土俵入りから始まり  

拍手喝采の土俵入り!!

塩をまいてぇ~
「みやって!みやって!」

「はっけよい、のこった、のこった」

〇第一試合 ひろの海 対 くみの冨

行司が一番目立っているような・・・(笑)

結果 ひろの海が「押し出し」で勝ち

〇第二試合目 ゆかり山 対 みきの花

土俵も塩もご利用者様のお手製

結果 ゆかり山の「吊りだし」で 勝ち

〇決勝戦  ゆかり山 対 ひろの海

まさかまさか体格差を押しのけての勝利!

結果 ひろの海が「上手投げ」で 勝ち


フラッシュの嵐📸

令和6年弥勒場所 横綱は 「ひろの海」となりました~🏆

相撲観戦といえば付き物のお弁当ですよね~

本日のお昼ごはんは何かと申しますと・・・幕の内弁当ならぬ観戦弁当でした😍

弥勒場所 観戦弁当(栄養士さん作成)
お弁当の中は魚のフライに冬瓜のたいたん など

秋場所もあるのかなぁ~こうご期待!!

今回、力いっぱい頑張った力士たちです🤗拍手👏

行司の衣装や軍配も職員の手作りです

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?