Yu

そこら辺にいるアラサーママ。 へたっぴだけど文章を書いて頭の中を整理することが好き。…

Yu

そこら辺にいるアラサーママ。 へたっぴだけど文章を書いて頭の中を整理することが好き。 子育てを通して感じたこと、自分が経験したことの記録用。 私の書いた文章が、どこかで役に立てたら…誰かの勇気になれば… そんな気持ちもちょっぴりありつつ、日々の記録を書いていきます。

記事一覧

親からの言葉は時に呪いのように染みついてしまう…そんな気がする話

呪いとは大袈裟だけど… 誰かに「あなたは◯◯だから」と言われると 「私って◯◯なんだ…」と 思い込んでしまうことってありませんか? 私の親はよく「あなたは不器用だ…

Yu
3か月前

次男妊娠前に起こった不思議な出来事【育児】

現在生後5ヶ月の次男を妊娠する少し前の不思議な体験。 私は霊感はない方だと思う。 何かが見えることも、感じることもない…はず… なのだけれど… 2歳手前でまだまだ…

Yu
3か月前
3

いい人がたくさんいて嬉しいな。という話【子育て記録】【感じたこと】

子どもと生活をしていると、 昔と比べて知らない人と関わることが増えた気がする。 学生時代は、友人や先生、バイト先の人など ある程度知っている人との関わりがメインで…

Yu
3か月前
6

「外で怒るママさんを見て、私はこうはなりたくない。」と言っていたママ友の話。

どちらの気持ちもわかるから、 この発言を聞いて、少しモヤモヤしてしまった。 先日ママ友と子連れランチをした際の出来事。 私は長男•次男を連れてのランチ。 待ち合わ…

Yu
3か月前
2

バタバタだった2月…【子育て記録】【振り返り】

1月2月3月はあっという間というけれど… 今月はイベントが多く特にあっという間に感じた。 【わん太】 ✴︎片道30分以上の道のりを歩けるように! ✴︎傘デビュー 買った…

Yu
3か月前

いつまで手を繋いでくれるんだろう 【子育て記録】

そんなことを、いきなり感じた今朝。 朝はいつも私かパパが自転車で保育園まで送って行くのが習慣。 今朝はパパがいなかったため、 ワン太(長男)、にゃ助(次男)、私…

Yu
3か月前
3

はじめまして。子育て記録はじめました。あなたのお役に立てますように…

はじめまして。 ご覧いただきありがとうございます。 何から書いたらいいのか悩んだので とりあえず自己紹介を… 「私」 この記事の投稿者。 現在育休中の2児の男の子マ…

Yu
3か月前
15

親からの言葉は時に呪いのように染みついてしまう…そんな気がする話

呪いとは大袈裟だけど…
誰かに「あなたは◯◯だから」と言われると
「私って◯◯なんだ…」と
思い込んでしまうことってありませんか?

私の親はよく「あなたは不器用だから」とか
「できないからやめておきなさい」
などと言ってました。

たぶん本人は悪気があったわけじゃなく
私のことを思って、苦労させたくなくて言っていたんだと思う。

でも、いまだに失敗したりすると
「私にはやっぱりできないんだ」

もっとみる

次男妊娠前に起こった不思議な出来事【育児】

現在生後5ヶ月の次男を妊娠する少し前の不思議な体験。

私は霊感はない方だと思う。
何かが見えることも、感じることもない…はず…

なのだけれど…

2歳手前でまだまだ夜泣きをしていた長男。
そのため私の睡眠はずっと浅いままだった。

ある夜、夜中にふと目が覚めて、
長男がどこで寝ているか確認しようと頭を少しだけあげた。
【あぁ、あそこ(カーテンの後ろ)に立っているな…】
と思いもう一度寝ようとし

もっとみる

いい人がたくさんいて嬉しいな。という話【子育て記録】【感じたこと】

子どもと生活をしていると、
昔と比べて知らない人と関わることが増えた気がする。

学生時代は、友人や先生、バイト先の人など
ある程度知っている人との関わりがメインで
知らない人と話すことなどはあまりなかったような気がする。

それが子どもと一緒にいると、
「かわいいね〜」と全く知らない方に
声をかけてもらえる機会が増えたように感じる。

それだけでなく、妊娠中にはマタニティマークを見て
席を譲って

もっとみる
「外で怒るママさんを見て、私はこうはなりたくない。」と言っていたママ友の話。

「外で怒るママさんを見て、私はこうはなりたくない。」と言っていたママ友の話。

どちらの気持ちもわかるから、
この発言を聞いて、少しモヤモヤしてしまった。

先日ママ友と子連れランチをした際の出来事。
私は長男•次男を連れてのランチ。

待ち合わせ場所に着いた時は次男が寝ていたので
そのままお店に入って注文をした。

ランチが到着して少しした頃に次男が起床。
でも、まだ起きただけだったので、
そのまま食べ進めていた。

そんな中で少し次男がぐずって来てしまい、
急いでランチを

もっとみる
バタバタだった2月…【子育て記録】【振り返り】

バタバタだった2月…【子育て記録】【振り返り】

1月2月3月はあっという間というけれど…
今月はイベントが多く特にあっという間に感じた。

【わん太】
✴︎片道30分以上の道のりを歩けるように!
✴︎傘デビュー
買ったばかりの傘を無くすという珍エピソードも…
✴︎2ヶ月ぶりのお熱(コロ&インは共に陰性)

【にゃ助】
✴︎3〜4ヶ月健診
✴︎チャイルドシートデビュー
✴︎1ヶ月遅れのお食い初め

【2人】
✳︎3人で動物園にお出かけ
✳︎保育園

もっとみる
いつまで手を繋いでくれるんだろう 【子育て記録】

いつまで手を繋いでくれるんだろう 【子育て記録】

そんなことを、いきなり感じた今朝。

朝はいつも私かパパが自転車で保育園まで送って行くのが習慣。

今朝はパパがいなかったため、
ワン太(長男)、にゃ助(次男)、私の3人で保育園へ。

にゃ助はまだ0歳なので、自転車には乗れないから
にゃ助をベビーカーに、ワン太は徒歩で向かうことに。

片道30分以上かかる道を一生懸命歩いてくれた。
歩道が坂になっているところが多く、
ベビーカーを押しながら、

もっとみる
はじめまして。子育て記録はじめました。あなたのお役に立てますように…

はじめまして。子育て記録はじめました。あなたのお役に立てますように…

はじめまして。
ご覧いただきありがとうございます。

何から書いたらいいのか悩んだので
とりあえず自己紹介を…

「私」
この記事の投稿者。
現在育休中の2児の男の子ママ
仕事と子育てと家庭と…
いろんな葛藤を吐き出す場所が欲しくて
NOTEをはじめました。

Instagramみたいなキラキラした日常というよりは
本当のリアルをさらけ出すつもりです。

でも、誰かの役にも立ちたい…
だから、日記

もっとみる