見出し画像

【day43】お金の考え方〜未来価値で考える〜

おはようございます!

本日も書いていきます!

本日は、お金に対する考え方についてです。使う際に意識することで、お金に対する意識が変わってきます。

ぜひお試しくださいね!

では、書いていきます。

本日はこちらの本を参考にしています。

ではいきます!

お金に対する考え方を根本的に変えよう!

目の前のお金に対する考え方を変えましょう。

目の前の100円はお金のなる木の種と考えましょう!

そしてそれを大切に守ることが大切になります。

目の前の100円は今使えば100円だが、その使い方で数倍にできる。

この額を投資に回して複利の力で運用すると66年間毎日続けることで利率5%で1930万円になります。

おいおい、毎日100円をそんなに続けるのは無理だろ!

私も無理です、忘れます(笑)

そんな方は、月換算で行いましょう。1日100円=1ヶ月を30日とすると3000円です。3000円を投資に回したり、複利を生む場所へ移動しましょう。

すなわち、1日100円への態度を変えましょう。

将来を見越していきましょう。

このことは、何もお金だけではありません。
時間に関しても置き換えることができます。

何気なく過ごしている、1分も大切にしていきましょう。

お金・時間を大切にしていくためには習慣化がとても大切になっていくと思います。

ブランド品や人に見せびらかすものにお金を使うのはやめましょう。

その価値で物や時間を捉える習慣をつけてみてくださいね!


加えて、このようにお金に対する考え方に関しては、こちらの勉強会で私は理解することができました!
ぜひ受講してみてくださいね!


この記事が参加している募集

#最近の学び

181,387件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?