おたまじゃくし研究所

音環境分析ソリューションを提供しているハイラブル社内で「ハーモニーのあるコミュニケーションを実現する」べく活動している研究所です。🐸ハイラブルHP:https://www.hylable.com/ 🎶おたま研HP:https://www.hylable.com/otama

おたまじゃくし研究所

音環境分析ソリューションを提供しているハイラブル社内で「ハーモニーのあるコミュニケーションを実現する」べく活動している研究所です。🐸ハイラブルHP:https://www.hylable.com/ 🎶おたま研HP:https://www.hylable.com/otama

マガジン

  • 【コミュニケーションのパターンを作る】おたま研活動レポート

    ”おたまじゃくし研究所(通称:おたま研)”では、チームビルディング、データ分析、ファシリテーションの著名なプロを研究員に招き、コミュニケーションのパターン解明やその解釈の研究、研究成果の発表や研修プログラムの企画・運用を行っています。

  • おたま研ってなにやってるところ?

    おたまじゃくし研究所(通称:おたま研)では夜な夜な、チームビルディング、データ分析、ファシリテーションのプロ研究員が集まり、各々の豊富な経験と知見を持ち寄って、対話と”話し合いの定量データ”を組み合わせる研究を行うことで、”コミュニケーションの要素”や”話し合いのパターン”を明らかにしています。 そんな研究活動で得られた知見を伝えることで「誰もが互いに相手の意見に耳を傾け、自分の意見を伝えられるような、”ハーモニーのあるコミュニケーション”の実現」を目指しています。

  • 【コミュニケーションの知見を伝える】おたま研活動レポート

    ”おたまじゃくし研究所(通称:おたま研)”では、チームビルディングやデータ分析、ファシリテーションの著名なプロを研究員に招き、コミュニケーションのパターンやその解釈の研究、研究成果の発表や研修プログラムの企画・運用などについて対話と定量分析活用を行いながら「コミュニケーションの知見を伝える」取り組みをしており、このマガジンではその研究活動で得た知見をお伝えしています。

  • 【コミュニケーションの要素を発見する】おたま研活動レポート

    ”おたまじゃくし研究所(通称:おたま研)”に所属するメンバーそれぞれが知見を持ち寄り、対話を通じて明らかにしてきた「コミュニケーションの要素を発見する」活動の成果をご紹介します。

  • おたまじゃくし研究所分析記事 - ビブリオバトル

    おたまじゃくし研究所分析記事の中で、ビブリオバトルをまとめたものです

最近の記事

身近な偉人を紹介する「偉人ゲーム」を開発して遊んでみる実験

あなたの身近に偉人は居ますか?偉人と聞くと皆さんは誰を思い浮かべますか? 坂本龍馬、アインシュタイン、リンカーンなどの世界的・全国的に有名な人物を挙げる方が多いでしょう。しかし、「あなたの身近な偉人」はどうでしょうか?おたまじゃくし研究所メンバーは身近な偉人を紹介し合うために、「偉人ゲーム」を作りました。 偉人ゲーム 本記事では、おたま研メンバーがプレゼンした「身近な偉人」を紹介した後に、対話データを使って偉人ゲームとプレゼンを分析します! おたま研の身近な偉人とは?

    • 国会の会議には型がある?ロバート議事法でおすすめの調理器具を審議する実験

      世の中にある会議の型を探そうおたまじゃくし研究所では、ハーモニーのあるコミュニケーションのパターンを作ることを活動のひとつにしています。コミュニケーションのパターンを考えている人には他にもいるはず!ということで、世の中にある会議の型を探しました。 そして見つかったのは、ロバート議事法です。 ロバート議事法が生まれた意義 ロバート議事法に期待される効果は会議の公正性、平等性、議論のスムーズな進行などがあります。その中でも今回、調べたいのは「議論の平等性」についてです。例

      • おたま研ラジオ 第11回 どんなスイーツが好き?

        おたま研ラジオは、ハーモニーのあるコミュニケーションを実現するために夜な夜な研究をおこなっているおたまじゃくし研究所のミーティングの様子を紹介するポッドキャストです。 今回は雑談回です。パフェの話をきっかけに研究員が好きなスイーツを紹介しあいました。各メンバーの特徴的な好きなスイーツが紹介されました。 みなさんもぜひ食べてみてください。 このラジオを Hylable Adapter で可視化した結果がこちらです。 これをハイラブルの音声認識機能で文字起こししたものを G

        • おたま研ラジオ 第10回 Open Up Session を実況しよう 【後半】

          おたま研ラジオは、ハーモニーのあるコミュニケーションを実現するために夜な夜な研究をおこなっているおたまじゃくし研究所のミーティングの様子を紹介するポッドキャストです。 今回は、 少しだけお酒を飲むことで通常よりたくさんのアイデアが生まれる会議「Open Up Session」の副音声実況後半です。後半では実況では、アイデアをまとめるための最後の5分のようすを解説します。 後半では、研究員のみんなが「聞こえたり目に見えたりしたものを口に出してしまう現象に名前をつける」という

        マガジン

        • 【コミュニケーションのパターンを作る】おたま研活動レポート
          5本
        • おたま研ってなにやってるところ?
          17本
        • 【コミュニケーションの知見を伝える】おたま研活動レポート
          21本
        • 【コミュニケーションの要素を発見する】おたま研活動レポート
          13本
        • おたまじゃくし研究所分析記事 - ビブリオバトル
          4本
        • おたま研ラジオ
          11本

        記事

          おたま研ラジオ 第9回 Open Up Session を実況しよう 【前半】

          おたま研ラジオは、ハーモニーのあるコミュニケーションを実現するために夜な夜な研究をおこなっているおたまじゃくし研究所のミーティングの様子を紹介するポッドキャストです。 今回は、 少しだけお酒を飲むことで通常よりたくさんのアイデアが生まれる会議「Open Up Session」の実験を実際にやってみた音声を副音声実況します。前半の実況では、最初の5分のようすを解説します。 このラジオを Hylable Adapter で可視化した結果がこちらです。 これをハイラブルの音声

          おたま研ラジオ 第9回 Open Up Session を実況しよう 【前半】

          おたま研ラジオ 第8回 新しい会議の形 "Open Up Session" とは?【ゲスト回後半】【新ジングル】

          おたま研ラジオは、ハーモニーのあるコミュニケーションを実現するために夜な夜な研究をおこなっているおたまじゃくし研究所のミーティングの様子を紹介するポッドキャストです。 今回は、はじめてのゲスト回の後半です。増田さんと伊達山さんから相談された、あたらしい会議の形や、その効果検証の方法についてディスカッションをしました。 このラジオを Hylable Adapter で可視化した結果がこちらです。 これをハイラブルの音声認識機能で文字起こししたものを Claude ai で

          おたま研ラジオ 第8回 新しい会議の形 "Open Up Session" とは?【ゲスト回後半】【新ジングル】

          おたま研ラジオ 第7回 初ゲスト回 ヘビーリスナーは実在した!

          おたま研ラジオは、ハーモニーのあるコミュニケーションを実現するために夜な夜な研究をおこなっているおたまじゃくし研究所のミーティングの様子を紹介するポッドキャストです。 今回はおたま研ラジオ初ゲスト回です。 おたま研ラジオのゲストっていたんだ!というのも驚きでしたが、ちゃんとヘビーリスナーの方がいて驚き&喜びでした。今回は感想を色々と掘り下げて行きます。 ぜひ聞いてみてください!そして、高評価とチャンネル登録もよろしくお願いします! このラジオを Hylable Adapt

          おたま研ラジオ 第7回 初ゲスト回 ヘビーリスナーは実在した!

          知らない本を紹介しよう!第1回おたま研ビブリオバトル vol4

          自己紹介 ハイラブル株式会社でアルバイトをしている大学院修士1年の橋本です! 普段は人工知能を使った対話システムの開発を行っていますが、今回はおたまじゃくし研究所での会話分析を行います。大学時代は部活のブログを月1回くらいで書いていたので、少しは慣れていますが最近は論文ばっかりを読んだり書いたりなので文章が堅くなりすぎないように気を付けます! ビブリオバトル前回までの振り返り Vol1~2まではおたま研でのビブリオバトルの様子を紹介していました。多種多様なバックグラウン

          知らない本を紹介しよう!第1回おたま研ビブリオバトル vol4

          おたま研ラジオ 第6回 2023年のベストバイは身近なもの?

          おたま研ラジオは、ハーモニーのあるコミュニケーションを実現するために夜な夜な研究をおこなっているおたまじゃくし研究所のミーティングの様子を紹介するポッドキャストです。 今回のは2023年のベストバイです。 副音声実況からちょっと離れて、2023年に買ってよかったものを紹介することになりました。普段のおたま研ミーティングの雑談パートはいつもこんな感じで行っています。 ぜひ聞いてみてください!そして、高評価とチャンネル登録もよろしくお願いします! このラジオを Hylable

          おたま研ラジオ 第6回 2023年のベストバイは身近なもの?

          おたま研ラジオ第5回 会議の副音声実況シリーズ 飲み会実況 [後編]

          おたま研ラジオは、ハーモニーのあるコミュニケーションを実現するために夜な夜な研究をおこなっているおたまじゃくし研究所のミーティングの様子を紹介するポッドキャストです。 今回の会議の副音声実況は「飲み会」の後半です。 おたま研で2年前に行ったオンライン飲み会を実況します。後半では、飲み会が始まって1時間ぐらい過ぎ、いい感じに酔っ払ってきた様子を振り返ります。 ぜひ聞いてみてください!そして、高評価とチャンネル登録もよろしくお願いします! このラジオを Hylable Ada

          おたま研ラジオ第5回 会議の副音声実況シリーズ 飲み会実況 [後編]

          おたま研ラジオ第4回 会議の副音声実況シリーズ 飲み会実況 [前編]

          おたま研ラジオは、ハーモニーのあるコミュニケーションを実現するために夜な夜な研究をおこなっているおたまじゃくし研究所のミーティングの様子を紹介するポッドキャストです。 今回の会議の副音声実況は「飲み会」です。 前半は、おたま研で2年前に行ったオンライン飲み会を実況します。自分たちの飲み会を実況する経験は楽しいものでした。 ぜひ聞いてみてください!そして、高評価とチャンネル登録もよろしくお願いします! このラジオを Hylable Adapter で可視化した結果がこちらで

          おたま研ラジオ第4回 会議の副音声実況シリーズ 飲み会実況 [前編]

          優勝者のプレゼンの特徴は?第1回おたま研ビブリオバトル vol3

          自己紹介 ハイラブル株式会社でアルバイトをしている大学院修士1年の橋本です! 普段は人工知能を使った対話システムの開発を行っていますが、今回はおたまじゃくし研究所での会話分析を行います。大学時代は部活のブログを月1回くらいで書いていたので、少しは慣れていますが最近は論文ばっかりを読んだり書いたりなので文章が堅くなりすぎないように気を付けます! ビブリオバトル前回までの振り返り 前回まではおたま研でのビブリオバトルの様子を紹介していました。多種多様なバックグラウンドを持つ

          優勝者のプレゼンの特徴は?第1回おたま研ビブリオバトル vol3

          おたま研ラジオ第3回 会議の副音声実況シリーズ 初対面のワークショップ [後半]

          おたま研ラジオは、ハーモニーのあるコミュニケーションを実現するために夜な夜な研究をおこなっているおたまじゃくし研究所のミーティングの様子を紹介するポッドキャストです。 今回は、「会議の副音声実況」の後半です。 後半でも様々な技が繰り出される会議でした。初対面で沈黙が続く会議というのは誰しも経験があるのではないでしょうか。参加者としては大変ですが、このラジオのようにメタ認知すれば、打開できるとおもいますので、ぜひ聞いてみてください! そして、高評価とチャンネル登録もよろしくお

          おたま研ラジオ第3回 会議の副音声実況シリーズ 初対面のワークショップ [後半]

          おたま研ラジオ第2回 会議の副音声実況シリーズ 初対面のワークショップ [前半]

          おたま研ラジオは、ハーモニーのあるコミュニケーションを実現するために夜な夜な研究をおこなっているおたまじゃくし研究所のミーティングの様子を紹介するポッドキャストです。 前回企画した「会議の副音声実況」をやってみました。 完全に台本なしとは思えない進行をしてくれた長尾研究員はMVPでした。さらに、急に技名を無茶振りされても動じない角研究員のファインプレーぶりも光りましたね。後半もお楽しみに! このラジオをハイラブルで可視化した結果はこちら。 長尾研究員がみんなのやり取りのハ

          おたま研ラジオ第2回 会議の副音声実況シリーズ 初対面のワークショップ [前半]

          おたま研ラジオ第1回 会議の振り返りのための「副音声実況」企画とは?

          おたま研ラジオは、ハーモニーのあるコミュニケーションを実現するために夜な夜な研究をおこなっているおたまじゃくし研究所のミーティングの様子を紹介するポッドキャストです。 このラジオをハイラブルで可視化した結果はこちら ChatGPT による自動解説機能で解説させた結果はこちらです。 まとめ第1回では、「会議の副音声実況」というアイデアが出ました。 感想や「こんなこと話してほしい」というお便りは、ハッシュタグ #おたま研ラジオ で呟いたり、お問い合わせページからお知らせく

          おたま研ラジオ第1回 会議の振り返りのための「副音声実況」企画とは?

          知らない本を紹介しよう!第1回おたま研ビブリオバトル vol2

          おたまじゃくし研究所では、ハーモニーのあるコミュニケーションを実現するために、人間同士の話し合いデータを研究しています! note では、話し合いの研究成果や分析方法を公開しています。なお、話し合いの計測には、Zoom 録音データを分析する Hylable Adapter for Zoom を使いました。 ※ 普段、研究論文ばかり書いているので気を抜くと文章が堅くなりますが、頑張って柔らかくしています! スキやコメントなどお待ちしています! 自己紹介 6月からハイラブル株

          知らない本を紹介しよう!第1回おたま研ビブリオバトル vol2