見出し画像

成果を出す為の3要素。 #242

適応障害(うつ病)で休職中のシステムエンジニアです。
3/26の体調バロメーターは、【高評価:8】でした。(10段階評価)

(自己紹介は⇒こちら!!

成果を出す為の3要素。

3日前のお話になりますが、通院している心療内科に行き、2回目のビジネストレーニングを受けてきました!
(1回目ビジネストレーニングの様子は、以下のnote記事をご覧下さい↓)

2回目のビジネストレーニングの内容は、「成果を出す為の3要素」についてでした。

まず最初に、前回のトレーニングで宿題となっていた「初挑戦したこと」をカウンセラーに報告をしました。

私が初挑戦した「一人カラオケ」をお伝えすると、カウンセラーは「カラオケ!?」って凄くビックリされており、今までカウンセリングした方々では初めての事柄だったようです(笑)

そして、今回の本題に入り、最初に「結果と成果の違い」について質問をされました。

「結果」…最終的な状況、状態。
「成果」…最終的に良い状況、状態。

(意味解説辞典より抜粋)

今までそんなことを深く考えたことがないので、漠然とした回答をしましたが、辞典と近い意味を回答できたのでよかったです(笑)

次に、「成果を出す為の3要素」について質問をされました。

私は、「相手のニーズを捉える」「ニーズを応える為に行動する」と2つは答えられましたが、もう1つがわからない…。

成果を出す為の3要素
①相手が何を求めているか、求められているかを捉える
②相手と結果を明確化する
③成果を出す為の行動を明確化する

私が仕事をする上で抜けているのが、回答できなかった「②相手と結果を明確化する」という行動でした…。

相手とぶつかることもあるけど、「自分が考える結果」と「相手が考える結果」を一致させることを避けると、仕事で成果を得られません。

そして、自分の成長にも繋げることもできなくなる為、「②相手と結果を明確化する」は確実に実践することを指導されました!

もし相手とぶつかってストレスを感じたら、初めてリワークプログラムで習った「認知行動療法」「アサーション」が活きるとも指導されました!!

最後に、次回のビジネストレーニングまでの宿題が課され、「②相手と結果を明確化する」に挑戦することになりました。

初めは慣れない行動だけれども、人間は同じ行動を6回すれば慣れるようにできている様になっているらしいので、やるしないですね!!

最後に

3/26は荒天予報でしたが、意外と曇り空続きでした。

その日は、心療内科の後にスカイツリーに行ったのですが、荒天より人の多さにビビりました(笑)

最後に、一読していただき、心から感謝しております。

この記事が参加している募集

よろしければサポートを宜しくお願いいたします☘️精神疾患のご理解促進の活動費として使用させていただきます🌼