見出し画像

ワケあり物件のマイナス要素を魅力に変える方法 【人の集まるエリアで勝負する】

著者:株式会社アズ企画設計
代表取締役 松本俊人

https://www.azplan.co.jp

POINT 【人の集まるエリアで勝負する】

賃貸経営をいかに有利に進めるかを考えると、
人口減少や少子高齢化が顕著な日本国内では、
人口減少のないエリアで勝負することが肝要です。
人の集まるエリアです。

弊社のビジネスは、埼玉県川口市でスタートしましたが、
8年前東京に進出するまで、あまりスケールアップしませんでした。
なぜこんなに努力しているのに、結果が出ないのだろう、
と考えながら無休で仕事をしていました。
しかし、東京進出してからはビジネスが一挙に変化し、
社員の7割以上を昨年東京本社に移動させました。
さらに、埼玉でやっていた【地域密着営業】
日本一の商業地の銀座エリアで開始したのです。

【地域密着営業】については、埼玉でそれなりの結果を出して来ましたので、
銀座という日本一の商業エリアでもスター社員を投入して、
確実に結果を出しつつあります。

なぜ、銀座かというと、コロナ禍の3年間で店舗やオフィスなどの空室が急激に増えてしまい、
以前の輝きを失ってしまったからです。

弊社事業の成功例として、人口60万の埼玉県川口市周辺の空室改善、
人口1万人の東北三陸沿岸の被災地での復興支援など各地で人を投入し、
汗をかき、お金を投資してそれなりの結果を出して来ました。
地元の方々はもちろん、
弊社が仕事をしていて一番つらいのは、
人を集めることです。
つまり、人集めが一番の営業なのです。
埼玉や東北と同じようにたくさんのお客様を集めることが私たちの仕事なのです。

では、投資家や資産家の方々にとって、どのエリアに投資をすれば、
最もコスパが良いかというと、もともと人が集まる場所ですが、
今困っているエリアに投資をすることが、伸びしろが大きく、
かつ地域からも感謝されると考えています。

銀座という日本一の商業地でほかの会社にないサービスを提供し、
ビルオーナー様やテナント様やお取引様に喜ばれるような仕事を創造します。
埼玉や東北で試してきたことをフルに導入して結果を出してまいります。

そのための対策として、まず第一に急ピッチで進めているのが、
銀座の情報発信の強化です。
スター営業マンと優秀なWebマーケターが連携して
銀座の魅力をバンバン発信する。
ここに人材とお金を投入して結果を出していきます。

もともと人が集まるエリアが急激な変化で人が集まらなくなってしまった。
どうすれば、人を集められるのか?
どうすれば、そのエリアの魅力を伝えられるのか?
そもそもどんな魅力があるのか?
どんな人に集まってもらいたいのか?
この4つを徹底的に考え、発信し、実践していきます。
人の集まる場所に人を集める。
私たちの商売の原点、ここを強化して結果を出して行きますので、
順次に経過報告をいたします。
銀座に出店したい、事務所を出したい、ビルを購入したい、
土地や建物を売却したいといったご相談を
バンバン銀座営業担当にご相談ください。

著者:株式会社アズ企画設計
代表取締役 松本俊人

https://www.azplan.co.jp

当社、IR情報もNOTEで発信しておりますので、下記リンクからご覧ください。
https://note.com/azplan_ir