マガジンのカバー画像

大学教育

53
運営しているクリエイター

2020年3月の記事一覧

中止になったことでより伝わった、関西学院の卒業式にかける想いとスタンス。

中止になったことでより伝わった、関西学院の卒業式にかける想いとスタンス。

卒業式に春のオープンキャンパス、そしてもう少ししたら入学式……。これまでリアルでやることが当たり前だった大学のイベントが、新型コロナウィルスの影響で軒並み廃止になっています。一方で、リアルでできないならウェブ上でと、各大学が趣向を凝らしたバーチャルイベントに取り組みはじめています。内容の充実ぶりに驚きつつも、これはこれですごく可能性もあるし、ウェブになったからこその発見もあります。今回はこれを色濃

もっとみる
急がば回れの精神がリカレント教育を加速させる?ありそうでなかった金沢工業大学の「社会人共学者」が面白い。

急がば回れの精神がリカレント教育を加速させる?ありそうでなかった金沢工業大学の「社会人共学者」が面白い。

リカレント教育や生涯教育の実施理由を、血も涙もなく区分してしまえば、営利目的か地域貢献かの二つしかないと思っていました。でも、世の中にはこの二つに当てはまらない社会人向け教育もあったのです。この切り口、内容を見てもらうと、あーそっか、あるある!と思ってもらえそうですが、主目的に据えているのはだいぶ斬新です。まず、何はともあれ取り組みを伝えるプレスリリースをご覧ください。

ご覧になりました?この取

もっとみる