見出し画像

勉強する場所を決める!

皆さまこんにちは。ほしとです。


突然ですが皆さまは、勉強する場所はどこですか?

「そもそも、勉強してない」

そんな方もいらっしゃると思いますが、
学生の頃を思い出して欲しいです。


「自分の部屋」
「カフェ」
「図書館、塾」

実は、決まった場所で勉強をした方が集中力が上がるという研究があります。


その理由は、「勉強スイッチが入る」からです。

場所ニューロンという言葉があり、人は環境によって変われる生き物です。

ここに来たら、自分はこういう人になる。
といった思い込みが、人の行動を促してくれます。


まさに勉強のやる気スイッチを押すことになります。


私はスターバックスで執筆や英語の勉強をすることが多いです。逆に家に帰ってからは全然出来ません。

少し読書をするくらいでしょうか。



場所で自分がなりたい自分になれるので、意識して取り組んでみるとイイですよ!


ほしと

この記事が参加している募集

#スキしてみて

525,537件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?