マガジンのカバー画像

八ヶ岳beeby通信

20
八ヶ岳南麓のホシノハナGardenに住むBeeby@ヒヨドリの日々徒然日記♪
運営しているクリエイター

2021年5月の記事一覧

ハナコさんの*Natural Garden*皐月

ハナコさんの*Natural Garden*皐月

モンタナの花が咲き、庭中にその芳しい香りが広がる
寒い冬が過ぎ去り、ホシノハナGardenは、美しい花々と可愛い鳥の赤ちゃんで賑わっています(*⌒∇⌒*)(*⌒∇⌒*)

桜の木の上では、Bee-byが機嫌良く、“バナナの歌”を歌ってる。

花を愛するハナコさんが手がけた*ホシノハナGarden*も二十年が経ち、本当に美しくなりました。ハナコさんの信条は、あくまでも自然なナチュラルガーデン♪無造作

もっとみる
八ヶ岳Bee-by通信【その捌】大騒ぎ♪*Ji-beebee-children*

八ヶ岳Bee-by通信【その捌】大騒ぎ♪*Ji-beebee-children*

たんぽぽ様が優しいYellowのペンダントたちをお迎えに来て、ご帰宅後、星の花ガーデンには、Ji-beebee ji-beebeeの声が響き渡る。お庭はどうやら大騒ぎ♪

「ホシコさん!シジュウカラがご飯頂戴って言ってるから、ひまわりの種あげて!みんな、子育てに大変なんだからね。」

「誰もいませんよ〜。」

「○▲◆×===〜Σ(□゜/)/Σ(□゜/)/Σ(□゜/)/」

ハナコさんの訳のわから

もっとみる
さらば(T▽T)アトリパトラとアトリニウス 八ヶ岳Bee-by通信【その漆】

さらば(T▽T)アトリパトラとアトリニウス 八ヶ岳Bee-by通信【その漆】

ある日、ホシコさんは呟いた。

最近我が家に来る鳥ときたら、「チュンちゃん、ぽっぽ、シジュウカラ、ヤマガラ、ヒヨドリ」なんて、東京にいた時と変わらぬメンバーね。(東京と言ってもホシコさんが住んでいたのは多摩地区なので、まだまだ自然豊かで、庭にたくさんの鳥がきていた。)

あのピンクのお口が可愛い愛嬌者のカワラヒワはどこ行ったんだろう。
翌日、1羽のヒワちゃんがやってきて、その後、仲間達がやってきて

もっとみる
八ヶ岳*Vegetable garden life* 2021春2~じゃがいも1~

八ヶ岳*Vegetable garden life* 2021春2~じゃがいも1~

ホシコさんは、今年*も担当の*じゃがいもの植えつけ*が遅くなる。でも、最近まで霜注意報がでてたし、昨年は6月になって植えて大丈夫だったしこれで良いのだ(?)それに今日はとってもお日頃も良ろしい様で、月のカレンダーでは、5月1日と2日が根菜類の植え付けには好都合と出ているし・・・といろいろ言い訳ブツブツ言いながら・・・重い腰あげ畝作り (`⌒´)ノ

ここ数年、スコールのような大雨が降ったりしている

もっとみる