マガジンのカバー画像

アグリカルチャー

33
八ヶ岳南麓の小さな庭でガーデニングと家庭菜園を楽しんでいます。八ヶ岳農業大学校に通ってからは、夢が大きくなり、もっと広いところで農的暮らしをしたいと今考えている最中です♪
運営しているクリエイター

2021年10月の記事一覧

*紅葉の始まり*と愛しの*八頭芋茎*

*紅葉の始まり*と愛しの*八頭芋茎*

朝、選挙の投票に公民館まで出向いたら、見事なもみじの紅葉が・・・
ということで、投票終えたら、急遽、紅葉ドライブに♪

今日はどどっと冷え込んで・・・紅葉一気に進んだ感じ \(◎o◎)/
一番上の*八ヶ岳高原ライン*を走る カラ松の紅葉(標高1400mあたりの大泉町界隈)です。
ちょっと茶色いかな?それとも、これが金色になるのかな?

八ヶ岳に引っ越してまもなく、みっちゃんが教えてくれた。
「この

もっとみる
小さな秋の収穫祭

小さな秋の収穫祭

ものもらいになった。
このところ、休みをとっていなかったし、今日は、すべてをお休みにして、お目目を大切に労ってあげよう(´>‿<`)

と思っていたら、いきなりの0度で、里芋の葉っぱがくしゃんとなっている。それに明日は雨だし、ものもらいなんて言ってられなくなった。

ハナコさんに手伝ってもらって、里芋を収穫・・・芋がない( *_* )
今季のあまりにも見事な里芋の葉っぱに、母がちょっと心配していた

もっとみる
秋はなんだかもの哀しくて・・・*愛しのSUGO*

秋はなんだかもの哀しくて・・・*愛しのSUGO*

今日は気温がとっても下がり寒〜い寒い
八ヶ岳南麓の木々の色付きも一気に深まりそうです。

庭のトマトの収穫も終盤となり、ホシコは今日も大量収穫となったトマトソース作りに勤しむ♪

素材は、Polly玉ねぎ&Agrikantニンニク、そして、星の花ガーデンの自家製トマト。ピンクのバーミキュラにぎゅびんと潰したニンニクをオリーブオイルで炒め、芳しい香りがしてきたら、微塵切りした玉ねぎとトマトを入れ、砂

もっとみる