見出し画像

甘い?苦い?すっぱい?コーヒー豆の焙煎の度合い

今回は、
コーヒーに触れるうえで、覚えておいたほうがいいよランキング上位
になるであろう、焙煎度について書きます。

焙煎とは

まず、焙煎ってなあに?というところ。
焙煎というのは、農園から様々な処理を終えて、届いた薄緑色のコーヒー豆(生豆)を焼く、炒る。という作業のことですね。
油とか水は使いません。
コーヒー豆は焼いてあげないと、大豆みたいな状態で風味や味はほとんどあ感じられません。

焙煎の度合い 浅煎り、中煎り、深煎

さて、ここからが本題です。
今日はその焙煎の度合い、つまり焼き加減について簡単にまとめてみます。
今回は焙煎度を大きく分けて三種類にしてまとめます。

浅煎り(ライトロースト)
・中煎り(ミディアムロースト)
・深煎り(ダークロースト)


この三つです。
シナモンロースト、イタリアンロースト とか細かく分けるともうちょっといろいろあるんです。
…が!この三つを覚えておくと、自分の好みを探し始めるには十分かな、と思うので今回は省きます。

浅煎り

焙煎 浅煎り

浅煎りは三種類の中で一番、焼き加減が浅いものです。

特徴としては、
花のような優しい香りやフルーツのような爽やかな香り
フルーツの果汁のようなジューシーな酸味や甘味
スルスルと口の中を滑っていくような軽やかな口当たり

というような、スッキリ軽くさわやかな印象のコーヒーが多いかなと思います。

中煎り

焙煎 中煎り

中煎りは、浅煎りと深煎りの真ん中ぐらいの焼き加減です。

特徴としては、
焼き菓子のような甘い香ばしさやナッツのような香り
甘味、苦味、酸味のバランスが取れやすくどの味も感じやすい
キャラメルのような甘さがあったり、マンゴーやバナナといったような
とろみのある酸味と甘みを感じたり
滑るというよりは舌の上を転がっていくような口当たり

というような、酸味の印象が弱まったり舌の上で感じる触感が形を感じやすくなったりしてくるコーヒーで、バランスの取れたものが多いです。

深煎り

焙煎 深煎り

深煎りは、コーヒーの最初のイメージってこんな感じだよね!
と思わせる三種の中で一番こんがり焼いた焼き加減のものです。

特徴としては、
墨っぽいような香ばしさ
酸味はあまり感じづらく、苦みが強めに感じられる
ビターチョコレートやカカオ、カシスのような印象
とろみがあり、重厚感を感じる口当たり

というような、どっしりした質感、炭火のような香ばしい香りの苦み強めで、ゆっくり飲むのにいいかなと思うような特徴のものが多いです。

いろんな焙煎度合いを楽しんでみよう

なんだかとても長くなってしまった気が…。
それでも、コーヒー飲もうかなっていうときに、自分好みのコーヒーを探しやすくなるきっかけになるといいな!と思います。
いつかさらに細かめに説明する回がある…かもしれません。
味の表現でお菓子やフルーツなどの例えを出しましたが、
味覚についてや味の探し方については、また書きますので、気になる方は
お楽しみに!
読んでいただきありがとうございました!
それではまた。


#コーヒー #珈琲 #自家焙煎 # コーヒー豆 #販売 #バリスタ #星降り珈琲
#ほしふり #スペシャルティコーヒー #こだわりのコーヒー #コーヒー豆販売
#コーヒー研究 #コーヒープロデュース #ペアリング #焙煎 #焙煎士
#テイスティング #カッピング
#焙煎度 #浅煎り #中煎り #深煎り