見出し画像

著…ダニエル・マルタン『鍋ひとつでできる お手軽フレンチ 三つ星シェフ ダニエル・マルタンの料理法』

 日本のスーパーでも手に入る食材で作れる簡単フランス料理の本。

 さすがに鶏まるまる一羽は扱っているお店が少なそうですが、鶏もも肉一枚とか、玉ねぎ、にんじん、セロリならポピュラーな食材ですよね。

 調味料も、オリーブオイルやマスタードなど買い揃えやすいものを中心に紹介されているので、他のフランス料理系の本と比べると家庭で真似しやすいレシピ集だと思います。

 肉、魚、野菜の料理、デザートのレシピもあります。

 小難しい調理器具も不要で、鍋さえあれば調理出来る料理が紹介されています。

 エミール・アンリの鍋やタジン鍋なども紹介されていますが、我が家のごく普通の鍋でも十分真似して「チキンのポシェ アンリ4世風」を調理できました。

 名前は立派だけれど、煮るだけのシンプルなスープ。

 楽ちんなのに、ちょっと贅沢気分を味わえるのが嬉しいです。

 「キャベツのバター煮」も、キャベツと塩・こしょうとバターがあれば作れる簡単料理なのに美味しいです。

 今後はおもてなしドリンクとして「フレッシュフルーツゼリー 白ワイン風味」を作ってみたいです。

 シャンパングラスにまずゼリーを作り、さいの目切りにしたフルーツを乗せ、白ワインと蜂蜜とゼラチンとシロップを合わせて刻んだミントの葉を加えたものをかける…というデザート。

 美味しそうだし、見た目もおしゃれ!



 〈こういう方におすすめ〉
 自宅で手軽にフランス料理を作りたい方。

 〈読書所要時間の目安〉
 レシピにざっと目を通すだけなら30分前後。
 実際に作るともっとかかります。

この記事が参加している募集

#読書感想文

189,023件

いつもスキ・フォロー・コメント・サポートをありがとうございます😄 とても嬉しくて、記事投稿の励みになっています✨ 皆さまから頂いた貴重なサポートは、本の購入費用に充てさせていただいています📖