マガジンのカバー画像

転職活動日記

6
運営しているクリエイター

#ワーママ

あなたがかっこよかったらもう少しこの会社にいたかもしれない

新しい仕事は結局自分のつながりで、今までもやったことのあることで
人手が足りないから是非働いてほしいと言ってもらって
働くことになった。

これにて私の転職活動は終了。

あんまりちゃんとやれなかったけど
でも世の中を少しだけ見て、ちゃんと自分の理想とする働き方を
実現している会社は(実態はどうか知らないけど説明ベースでは)あって
あ~やっぱりうちの会社って古かったんだなぁと思った。

で、先日社

もっとみる

人間の防衛本能

最近驚くほど疲れていた。

本業副業育児。この3つバランス取れてる時は全然良かった。
むしろ、本業で得られない自己肯定感を副業で得られて
子育てをいう貴重な体験もできて
充実していた。

でも、副業が忙しくなってしまってバランスがおかしくなってきた。
わたしを求めてくれる副業は続けたいし、期待に応えたい。
だけど、そうすると時間もなくなるし、たくさん考える時間もできてヘトヘト

それにくわえ、行動

もっとみる

久しぶりの転職エージェント

最後に転職活動をしたのは実に10年前だった。
そして、理想のところなんてないんだって分かったんだった。

やりたいことと、勤務条件と、お給料、人間関係
すべてが自分の思い通りの会社なんて
ないんだって分かった

だから、今の会社では、やりたい事は特に考えず
常に目の前に出てきた課題を解決することに全力投球した
それは意外にも楽しかった。
自分のやりたいことばかり追い求めると、そうじゃないものをやる

もっとみる

当たり前のことを覆したい

よく相談をさせてもらってる社外取締役に
今の時点での転職を反対された。

子供が小さく手がかかるときは
慣れない仕事へ取り組みと家庭の両立で疲弊する
転職したては休みも取りづらいし
仕事を覚えないといけないし
慣れてる仕事で子供が大きくなるまで頑張った方がいい
給与が上がらなくてもダブルインカムなことに変わりはないし

確かにそうだと思う
それって当たり前の考えで
私だってそう思っていた。

子供

もっとみる