久しぶりの転職エージェント

最後に転職活動をしたのは実に10年前だった。
そして、理想のところなんてないんだって分かったんだった。

やりたいことと、勤務条件と、お給料、人間関係
すべてが自分の思い通りの会社なんて
ないんだって分かった

だから、今の会社では、やりたい事は特に考えず
常に目の前に出てきた課題を解決することに全力投球した
それは意外にも楽しかった。
自分のやりたいことばかり追い求めると、そうじゃないものをやる時しんどい。
でもなんでもやります!のスタンスだと、自分が興味なかった意外にも楽しいものに出会えたりする
ただそれも目新しい時だけで、一年も経ってしまうの飽きるので継続が難しい
その点、我が社は、変化の激しい会社だからどんどん新しい課題が出てきて
刺激的で良い

ということで転職活動
10年前エージェントのキャリアアドバイザーの方に大変お世話になったので
できれば彼女にまた担当して欲しいと思い
問い合わせメールにその旨を書いたものの
もちろんもう退職していなかった

彼女は今、何をしているのかしら?
きっと自分の働きたい会社で一生懸命力を発揮しているんだろうなぁと思う。

そういうのっていいよね、久しぶりに何かあった時に思い出してもらえる存在
そんな人になりたいなぁ。
そんな仕事したいかもなぁ。

ビズリーチに登録したら、いろんなエージェントからメッセージが来て驚いた
そういう方法か!って。
でも、そのメッセージでも、優秀な人とそうでない人すぐにわかる。
優秀な人は具体的な案件をつけてきてくれる。
そうじゃない人は有名企業を、羅列して返事しろって言ってくる。

そんな雑な仕事はしたくないなぁ

エージェントって一括りで言っても色々だし
でもその仕事って人の人生を左右するものだし
しっかり向き合ってくれる人にお願いしたい

最後は自分で決断するんだけどね
ちゃんと正しく公平な意見を出してくれる人
彼女はそうだったと思う。

そんな人にまた出会えるといいなぁ

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?