ホモルーデンス🔷トラウマ×数学の先生

毒親育ち|HSP気質|発達性トラウマ|鬱病(寛解)|京都大学法学部卒|新卒一斉就職から…

ホモルーデンス🔷トラウマ×数学の先生

毒親育ち|HSP気質|発達性トラウマ|鬱病(寛解)|京都大学法学部卒|新卒一斉就職から離脱|カウンセリング・セラピー・スピ・代替療法など20年ほど遍歴|ほとんど非正規の職歴|塾講師を経て家庭教師(オンライン・数学)

マガジン

最近の記事

chatGPTに三角関数を学ぶ理由をきいてみた

Q 三角関数を勉強する理由を教えてください。 A 三角関数を勉強する理由はいくつかあります。以下にその主な理由を挙げます: 数学の基礎: 三角関数は数学の基礎的な概念の一つであり、代数や幾何学と密接に関連しています。三角関数を理解することで、他の数学的概念や技術をより深く理解できるようになります。 波の解析: 三角関数は波や振動の解析に重要です。音波、光波、電磁波など、多くの自然現象や技術的なシステムのモデリングに使用されます。これにより、物理学や工学の問題を解決する

    • 割れた茶碗は元に戻らないけど金接ぎすると別の美しさをもつ

      金接ぎあるいは金継ぎ(読みはいずれも「きんつぎ」)という技法をご存じですか。欠けたり割れたりした食器を天然の漆と純金粉で修理する日本の伝統技法です。破損した部分を漆で接着した後に、金で装飾します。食器は破片を繋ぎ合わせることによって、きわめて美しい芸術作品へと変貌を遂げます。トラウマからの回復は、金継ぎと似たところがあります。 養育者に受け入れられて育った人を、欠けたところのない食器だとすると、長期的で複雑なトラウマを抱える人は、ひびが入った、あるいは割れた食器であり、回復

      • 自分の努力や才能を過小評価してしまう傾向がある

        月一セラピーの日でした。放出されたエネルギーが大きいのか、部屋で座っているだけなのに、温泉に浸かったかのようなだる~い感じと発汗がありました。オンラインで受ける、自律神経を整えるセラピーです。 今回のテーマは、華々しい成功を遂げた人を目の当たりにしたときに、自分が仕事で築き上げた成果が急に色あせて見えたことです。 私の仕事は、オンライン経由での数学の個別指導です。 7年継続しているアメブロの記事数は1800あまり、フォロワー約1400人です。トラウマに働きかけるセラピー

        • よいカウンセラーの見分け方 20年400万円かけた経験から

          よいカウンセラーを探している人は少なくないと思います。よいカウンセラーを見分けるためには、いくつか考慮すべきポイントがあります。ここでは“カウンセラー”という言葉で統一しますが、セラピストやその他、心を扱う職業にも同じことがいえます。 私は非常に厳しい子ども時代を送りました。大学卒業後、心療内科の門を叩き、その後、キネシオロジー、ボディワーク、エネルギーワーク、スピリチュアルなどを20年ほど遍歴しました。かけた費用は約400万円に上ります。大小さまざまな失敗を経験しましたが

          ¥3,000

        chatGPTに三角関数を学ぶ理由をきいてみた

        マガジン

        • 回復の軌跡 闇から光へ
          14本
        • 愛の不時着を語る
          11本

        記事

          癒されるために他者を許すことは必要か?

          「自分のために許しましょう」 「人をいつまでも恨み続けながら幸せにはなれません。恨む気持ちを手放しましょう」 「恨みは波動の低い感情です」 これは、私が言われた言葉のうちほんの一部です。トラウマに苦しむ人は、こういう言葉を聞いたことがあると思います。 朗報です。最近のトラウマ治療の分野では、他者を許すことは必要条件ではありません。 私も度々、許しを強要されましたが、言う通りにしなくて正解でした。 ただでさえ弱っている時に、勢いがある人にこんなことを言われると、大変ダメー

          癒されるために他者を許すことは必要か?

          女性を縛る結婚は意外に歴史が新しい

          京都女子大学の先生のお話。 中世には女性も相続権があり 夫婦がそれぞれ別の財産を持ち 妻や娘の行動も自由であった。 夫婦同姓が強制され 妻や娘が夫や父の従属物として扱われるのは 歴史的にはとても短い期間に過ぎない いいことを聞きました! 江戸時代の庶民も共稼ぎが普通であり、結婚離婚を繰り返してバツN(N≧3)が普通にいたとか、今よりよほど風通しがよかったなどの話を聞いたことがあります。それに対して、武家の女性の方がよほど不自由かつ窮屈でした。「父親と夫に服従する」「女

          女性を縛る結婚は意外に歴史が新しい

          魚は狭い水槽で攻撃し合う 狭い教室で子どもたちが同じことをするのも無理はない 果たして学校で社会性が育まれるのか

          「学校に行かないと社会性が育まれない」 不登校や行き渋りの子どもを無理にでも登校させなきゃ、と親が焦る理由の一つです。果たして、教室で社会性が育まれるのでしょうか。 私が小学校や中学校の教室で身につけたのは、社会性というより処世術でした。 ・長いものに巻かれる ・自分の意見を持たない ・いじめは見て見ぬふり ・ひたすら我慢と忍耐 ・周囲の顔色を見て行動する ・おかしなことに声を上げるのではなく目を瞑る など、碌でもないものばかりです。 のちのち、自分らしく生きようとすると

          魚は狭い水槽で攻撃し合う 狭い教室で子どもたちが同じことをするのも無理はない 果たして学校で社会性が育まれるのか

          有料noteを匿名で購入する方法

          「顔見知りの人のnoteを購入するのは抵抗がある」というお声をいただきました。ごもっともです。そこで、匿名で購入する方法と、そのとき私からはどう見えるかをお伝えします。 個人情報を明かさないで購入するには、ゲストとして購入する方法があります。 ログアウトしてゲストとして自分の記事を購入しました。スクショ付きで説明します。 購入したのはこちらの記事。 購入の方法。 購入するには、「¥100」をタップします。 すると、こういう画面が現れます。 「ゲストとして購入」を

          家族が礼賛されるこの時期に辛い気持ちになる方へ

          公認心理師・信田さよ子さんの対談記事「なぜ私たちは親を否定できないのか」 タイトルに惹かれて読み始めました。ある意味お盆の時期にぴったりです。以下、信田さんの言葉を引用しつつ、私の体験や感想を書きます。 新型コロナウイルスが感染拡大したところ、帰省しないで済んだことに心の中でほっとした人が少なくなかったようです。でも今、その口実がなくなってしまいました。内心嬉しくないけれど、義務感で帰省する人、特に女性がかなりいると思います。女性と限定しましたが、現代でも全般的に、家族関

          家族が礼賛されるこの時期に辛い気持ちになる方へ

          ちゃんと親を否定しよう 中途半端に良い子している毒親育ちに嵌められそうになった話

          Aさんとは脳活性化エクササイズのインストラクター養成講座で出会って以来、数年のお付き合いがありました。そのうちAさんから個人的に翻訳や文章校正・編集の仕事を受注するようになりました。妥当な報酬をいただけるいいお仕事なので、当時本業だった塾講師の傍らたびたび引き受けました。 いつのことだったか、Aさんの自宅で一緒に翻訳作業を進めていた時、私が親への恨みつらみを口にしたところ、「親を赦すと人生がもっとよくなるよ」のようなことを言われました。その瞬間は虚を突かれて反応できませんで

          ¥200

          ちゃんと親を否定しよう 中途半端に良い子している毒親育ちに嵌められそうになった話

          ¥200

          「親といるとなぜか苦しい」ドンピシャ やっぱりうちの親は話しても無駄な人

          「親といるとなぜか苦しい」話題ですね。私も入手して読み始めました。身に覚えがあり過ぎてしょっちゅう立ち止まるので、なかなか読み進めません。 本の目的は、親を客観的にみられるようにすることだそうです。精神的に未熟な親は能力に限界があるのだと理解したうえで、事例を紹介しています。 親の色々な面を冷静に見ていくことは大切だと、著者は述べます。また、親を責めるというよりは、どうしてそうなのかを理解することに促します。「親を新たな目で見られるようになり、結果として、自分と言う存在を根

          「親といるとなぜか苦しい」ドンピシャ やっぱりうちの親は話しても無駄な人

          繊細な先生は自分の土台を整えることで本来の良さが自然に開花して強みとなる

          HSP気質と、幼少期の不適切養育によるトラウマの影響を抱える私が、特徴を強みにして働くことができるようになった体験から、広く一般のお役に立てそうな教訓と情報を書きます。 HSPとはHighly Sensitive Person(とても敏感な人)の頭文字を取った言葉です。 私にはこんな特徴があります。 ・母親によれば「触ったら壊れそうな子供」 ・保育園~中学校まで、集団生活が恐怖 ・飲み会で、人に何気なく言われた一言を深く受け取ってしまい、一か月引きずる ・人と会った後は、

          ¥1,980

          繊細な先生は自分の土台を整えることで本来の良さが自然に開花して強みとなる

          ¥1,980

          自己紹介

          ************************** 1972年 滋賀県生まれ 四人姉妹の長女  強度のHSP気質 私が小学6年の時、妹たちは4年、2年、1年という歳の差が小さい姉妹 精神的に過酷な幼少期を送る。家庭や学校に安心できる居場所がなかった。 読書とピアノ、お絵描きに安らぎを求める。小学生の頃から時刻表を読み、15歳で青函連絡船に乗る一人旅に出るなど行動力もある。 県立トップ校の数学のテストで200点中21点をたたき出してしまい、自信を喪失、理系を早々とあきらめる

          京大合格の喜びが32年後にして少しずつじわる 

          入学して32年過ぎてやっと、京都大学に合格した喜びがじわじわくる。。。 私は喜ぶ回線が極めて細いようです。ということが先日のセラピーでわかりました。危険や恐怖は圧倒的なリアルさをもって迫り、しつこく残るのに。 今も覚えているできごとがあります。1992年3月10日、合格発表のあと家族ぐるみでお付き合いのある一家がお祝いしにきました。大騒ぎのさなかに末娘がぼそっと「あまりうれしそうじゃないね」グサッ。見られてはいけないものを見られた気がしました。そういえば、高校生の頃も友人

          京大合格の喜びが32年後にして少しずつじわる 

          不合理な思考を無理に手放そうとしてしんどい努力をしている方へ 違うアプローチがある

          近頃カウンセラーやセラピストがとても増えているようです。その人たちのブログを読むと、「もう役に立たない思考を手放そう」「過去のことをいつまでもぐちぐち言わず未来を見て」「ネガティブな考え方の枠組みを作り直し」などという言葉を頻繁に目にします。トラウマを抱える人は「それが出来たらどんなにいいか!」と思うかもしれません。 最近も、Xでフォロワー数38万人超の有名人が以下のような投稿をしました。 「そもそも嫌なことをいちいち思い出して毎回嫌な気分になるのおかしくない?苦しい過去も

          不合理な思考を無理に手放そうとしてしんどい努力をしている方へ 違うアプローチがある

          トラウマを抱える人がビジネスを習うのは容易なことではない 先生は熱血だが正論を押しつけてくる

          発達性トラウマに働きかけるセラピーを受けること3年半、回数にして60回ぐらい。かつてに比べてだいぶ平穏な日々を送れるようになりましたが、たまにトラウマが再燃するようなできごとがあります。世の中には色々な人がいて、不穏なできごとを全て避けきれるわけではありません。 トラウマを抱える人がビジネスを習うときに、大きな壁があります。ビジネスで成功した人は、元気よく熱血でガツンと指導して奮起させるようなスタイルをとることが大部分です。今の社会では小さなことにくよくよしない、気合と根

          ¥400

          トラウマを抱える人がビジネスを習うのは容易なことではない 先生は熱血だが正論を押しつけてくる

          ¥400