見出し画像

商売とは人を頼り、人に頼られること ・ほーりーとーく#2636

おはようございます。
2023年 10月29日 日曜日です。

今日は管理室長の礒部さんのお誕生日です。今年はコーチング研修というハードな研修を受講されて、前向きに貪欲に自己成長を求めてらっしゃいます。なかなか出来ることではありません。これからも応援しています。お誕生日おめでとうございます。

■■ 月間テーマ
結果がでるまでやり抜こう!

■■ 今週の質問
今日は何を最後までやり抜きますか?

■■ 質問に対する考え
「前向きに生きること」
今日の自分に起こることはすべて意味があることである。そのように解釈して、楽しんで生きることをやり抜きます。
放っておいたらすべてが悲観的に見えてしまう。自分で自分を励ましていかなければ、より一層暗いところへ転がり落ちていってしまいます。すべては自分次第です。

■■ 今日の徳目
「5.約束」
時間に余裕をもって行動し、約束を果たしていきます。

■■ 昨日の振り返りと昨日の気づき
「商売とは人を頼り、人に頼られること」
物やサービスを買っていてふと思うことがあります。お金を払って手にする物やサービスがあるのですが、実はそれ自体が目的なのではなくて、それ求めようとしている自分の心を満たすことが本当の目的だったのではないかと。さらにいえば、その物やサービスを提供してくれている人に頼りたいと思っているのではないかと。
人はいつだって誰かに頼りたいし、頼られたいと思っています。その欲求を解放するということに価値があるのだと感じます。今後の経営者人生のヒントになればいいなと思います。

■■ 昨日のありがとう
■ 太平商事株式会社の皆さん
今日も活躍してくださりありがとうございました。沢山のお客様から頼られている皆さんの存在が心強く感じられています。いつもありがとうございます。

■■ 太平商事株式会社 経営理念
「感動できる、人づくり、場づくり」
1、私たちは、自分自身や家族、関わる全ての人々が、自らの人生を豊かにし、自分を成長させ、感動を共有できる人づくりを通して、地域、社会、環境にとって、必要不可欠となる場づくりを実現し続けます。
1,私たちは、巣鴨に根ざし、巣鴨を代表する太平商事に集うものとしての誇りを高く持ち、周囲からの期待に応え続け、人の道を踏み外す事無く、身の丈に合った業績を作り出す為の努力を惜しみません。

■■ 「ほーりーとーくラジオ」配信中
https://spotifyanchor-web.app.link/e/z1yqCLsijvb
※皆さんのスマホのポッドキャストを聴けるアプリにてぜひご登録をお願いします。

堀口 弘人 - Hiroto Horiguchi

この記事が参加している募集

#オープン社内報

22,487件

#スキしてみて

524,761件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?