マガジンのカバー画像

ほーりーのTOEIC道

8
英語をビジネスで使いこなすための第一歩として TOEICをはじめたおじさんの軌跡
運営しているクリエイター

#チャレンジ

習慣化という名前の熱狂

習慣化という名前の熱狂

3日坊主にはならないゾ。

そんなことをメッセージに
込めたくて前回の記事は書いた。
かなり多くの反応をいただき、
驚いている。

これを続けていけば、
必ずいいことがある。
あなたにとってポジティブに
働く。

そう分かっている、身に染みて
分かっているはずであっても
始められない、続けられない。

そんな悩みを抱えている
人は少なくないだろう。

どうやったら習慣化
できるのか。
日々読書を通

もっとみる
日本人はなぜ英語をマスターするのが難しいのか~継続力を発揮するには~

日本人はなぜ英語をマスターするのが難しいのか~継続力を発揮するには~

継続は力なり。

そんな言葉の威力は誰もが
知っているはずなのに。

新年度になり、新しいことを始めよう。
そう思ってチャレンジする人も多いだろう。

三日坊主なんて
言葉はあまり使いたくないもんだ。

ただこの言葉に意味するとおり
実際新しいことにチャレンジ
する多くの人が継続力を
発揮することができない。

その最たる例の一つになるであろう、
英語学習を取り上げて記事を
書いてみたい。

どう

もっとみる
【新ひとりプロジェクト始動】50日後にTOEIC800点を取るおっさん

【新ひとりプロジェクト始動】50日後にTOEIC800点を取るおっさん

ついに申し込んでしまった。
TOEICのテストを簡単に楽天PAYで手続きできてしまった。

何年かごとにやってくる私のブームのサイクルである。

英語を学びたい。
そんな熱い思いのサイクルである。

日本人は、莫大な時間を英語学習に割く割には、
まったくと言っていいほど、
ビジネスで使えていない
傾向があると思う。

もう学ぶことを諦めている人も
少なくないはずなのに、
英会話教室はいまだに盛況だ

もっとみる