見出し画像

148. 休憩はスタートが大切

 従業員にとって休憩がどんなに大切か、そして『みんなでワイワイ』でも『一人でリラックス』でもj自分で選択できることが重要だという話を前回しました。

 今回はその続編として、休憩を充実させるためにはスタートというか『休憩への入り方』が重要だという話をしようと思います。


 早速ですが、皆さんの会社では12時から休憩の場合、何時まで仕事をしていますか。

ここから先は

1,527字
働き方改革の試行錯誤をリアルタイムで毎週キャッチ!!

『フリースケジュール』『嫌いな仕事作業禁止』など新しい働き方を10年以上続けているパプアニューギニア海産。代表取締役であり工場長でもある武…

この記事が参加している募集

#習慣にしていること

130,786件

お小遣いは自分で稼ぐというのが武藤家流。サポート感謝です。