見出し画像

4月26日 記憶が微かにある

5時半起床。6時妻と娘を起こす。娘にご飯をあげる。娘にはチョコフレンチトースト、ヨーグルトをあげた。朝飯、エビカレーパン。7時家を出る。少し雨が降っていた。8時出社。12時半昼飯、蕎麦。17時退社。雨は止んでいた。妻に刺身を買って帰るけど何か欲しいのはあるか聞くと、私のを少しもらうくらいでいいとのことだった。デパ地下でホタルイカ、白エビ、マグロカットフルーツを買う。マグロは別にいらなかったがホタルイカと白エビだけだと妻はあまり喜ばなさそうだったので買った。18時帰宅。妻は家におりオンライン英会話をリビングでしていた。朝に娘が残したチョコフレンチトーストを食べる。18時半軽く筋トレ。妻が買ってきたカレーパンを食べる。トンテキを作るため豚肉の低温調理を仕込む。低温調理は65度で40分でセット。19時家を出る。自転車で移動。保育園へ。娘を受け取る。19時半帰宅。低温調理の具合を確認すると、低温調理器のコンセントが外れていた。妻に聞くと自分じゃないと妻は言ったが、コンセント近くの物を取ろうとして引っかかった記憶が微かにあると言い直した。娘にご飯をあげる。トンテキを焼く。トンテキを食べる。しっとりとジューシーかつタレがしっかり絡まっていて美味しかった。20時半娘をお風呂に入れようとしていたところ大学の先輩から電話がかかってきた。近くにいるので飲まないかとのこと。家を出る。気温が低く風も強かったのでサンダルとポロシャツでは寒かった。歩いて移動。先輩と合流。スナックへ行こうと雑居ビルに入ったが場所をいまいち確認せずにビルに入ったのでビルの中で迷った。ビルから出て別のスナックへ。焼酎の水割りを飲む。カラオケを歌う。近況や仕事の話など。先輩は会社からの評価のことで悩んでいるようだった。23時半店を出る。駅で解散。帰宅。妻と娘は寝ていた。食洗機に、ナイフが入っているので気をつけてね、と妻からのメッセージが貼られていた。ホタルイカと白エビを食べる。25時半床で就寝。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?