マガジンのカバー画像

文化、あるいはCulture。

17
Культура、またはसंस्कृति、ときどきالثقافة。
運営しているクリエイター

#ロシア

ロシア連邦の刺繍モチーフ

ロシア連邦の刺繍モチーフ

ロシア旅行に行く前に何かの本で読んだ。

娘は結婚するまでにその家に伝わる刺繍を母親から習うのだそうだ。

そして、ロシア北方のカレリア共和国にあるキジ島を訪れた時に、民家に刺繍の展示があり、感動した。

その後も、ロシア連邦に来るたびに、住んでからも美術館や博物館などで刺繍を見つけると写真を撮っていた。

これは、2015年にチェブラーシカ博物館で見た刺繍。

2016年8月にロシア美術館で見た

もっとみる

いまわたし、トスカなの。(鬱なんてイケてない言葉で呼ばないで。)

もしかしたら、あなたも、トスカの被害者なのかもしれない。

"もしロダンがロシア人だったら、あの有名な彫刻を「考える人」ではなく「トスカ」と名付けたにちがいない。"

こうとも言われているこのトスカ。
端的に言うと、以下のようなものらしい。

"否定的感情の総和よりさらに大きい何か、まったく異なる何かなのである。"

ますますよくわからない。
では、その症状を確認してみよう。

”万力で心の臓を締

もっとみる
そうはいっても、やっぱりプレーンが一番旨いんだ!

そうはいっても、やっぱりプレーンが一番旨いんだ!

ロシア料理はうまい。

決して他の国の料理がまずいと言いたいわけではないし、
「うまい」にもいろんな種類がある(胃、脳、舌、喉、ハートで感じるうまさ…etc)が、
ロシア料理のうまさはこのどれでもない。

アジアのような生命力あふれるうまさでもなく、
欧米のようなアーティスティックなうまさでもなく、
和食の心にしみるうまさでもない。
うーん、なんだろう。名状しがたい。
強いて言うなら「なんでもない

もっとみる