マガジンのカバー画像

補助金情報マガジン

291
運営しているクリエイター

2021年6月の記事一覧

生活困窮者が家賃補助を受けられる「住居確保給付金」再支給の申請期間が延長となっています

生活困窮者が家賃補助を受けられる「住居確保給付金」再支給の申請期間が延長となっています

離職や廃業などによる収入減少によって住居を失う可能性がある方を対象に、一定期間(原則3か月~最長9か月)家賃相当額の支援を行う厚労省の「住居確保給付金」は、新型コロナへの対応として、事業所の休業などで収入が減少した場合には在職中であっても受給が出来るようになり、その場合はこれまで必要であったハローワークでの求職活動も申請要件から除外されることになっています。

令和3年6月11日に生活困窮者自立支

もっとみる
月次支援金の上乗せ・横出し12選!月次支援金の対象外の方のための支援金もご紹介します

月次支援金の上乗せ・横出し12選!月次支援金の対象外の方のための支援金もご紹介します

補助金ポータル編集部です。

新型コロナウイルス感染再拡大の兆候が見られる東京都などでは、今後の推移によって再び緊急事態宣言を発令する可能性もあると報じられ、客の数などを制限しながら酒類を提供している飲食店等にとって、場合によっては酒類提供の再停止もあることからいまだに不透明な状況が続いています。

今回は、月次支援金の対象要件を緩和し、支給対象を拡大して給付を行う自治体独自の支援金や、厳しい状況

もっとみる
M&A時の士業専門家の活用費用を補助!事業承継・引継ぎ補助金(専門家活用)とは

M&A時の士業専門家の活用費用を補助!事業承継・引継ぎ補助金(専門家活用)とは

補助金ポータル編集部です。

事業承継・引継ぎ補助金とは、2020年第三回補正予算にて、中小企業経営者の高齢化や跡継ぎ問題を踏まえて、M&Aによる事業の引き継ぎや親族内承継を行い中小企業の資源を残していくことを目的として、新しく設立された補助金です。

この補助金には、事業承継・引継ぎ後の新たな取り組みを支援する経営革新型と、M&A時の専門家活用を支援する専門家活用型があります。

今回は、M&A

もっとみる
まだ間に合う!来月締め切りの補助金のご紹介!!

まだ間に合う!来月締め切りの補助金のご紹介!!

補助金ポータル編集部です。

今回は7月締め切りの全国公募の補助金情報を5つご紹介します。
締め切りが近いものでも、
興味のある方はぜひ活用を検討いただき、
エントリーやお問い合わせをしてみてはいかがでしょうか。

★★★★★★★7月締め切りの全国公募の補助金情報★★★★★★★
─────────────────────────────
・「ものづくり・商業・サービス高度連携促進事業」令和3年7月

もっとみる
「事業再構築補助金(緊急事態宣言特別枠)」の採択事例を紹介!

「事業再構築補助金(緊急事態宣言特別枠)」の採択事例を紹介!

補助金ポータル編集部です。

今年度注目の補助金である事業再構築補助金の緊急事態宣言特別枠(第1回公募)の採択結果が公表されました。

第1回の締め切り分の申請件数は5,181者、うち、申請要件を満たした者は4,326者で、厳正な審査の結果2,866者の採択事業者が決定しています。

今回ご紹介する採択事例を参考に、今後の申請をご検討ください。

★★★★★★★おススメ補助金・助成金情報★★★★

もっとみる
円滑な第三者承継を実現する!事業承継・引継ぎ補助事業(事業承継トライアル)とは?

円滑な第三者承継を実現する!事業承継・引継ぎ補助事業(事業承継トライアル)とは?

補助金ポータル編集部です。

今回は、近い将来、第三者への事業承継を計画しており、事業承継計画の策定支援にかかる費用の補助や後継者候補のマッチングに係る手数料の補助を受けたい中小企業・小規模事業者等が活用できる補助事業をご紹介します。

円滑な事業承継を実現するための「事業承継・引継ぎ補助事業(事業承継トライアル)(※執行管理団体:PwCコンサルティング合同会社)」は6月7日(月)から公募開始とな

もっとみる
一時支援金等を受給した方へ東京都が緊急支援を実施予定!

一時支援金等を受給した方へ東京都が緊急支援を実施予定!

補助金ポータル編集部です。

東京都は新型コロナウイルス感染症の影響を受け困難な状況にある中小企業を支援するため、一時支援金(国)、月次支援金(国)または月次支援給付金(都)のいずれかを受給した中小企業者の方向けに、課題解決のための専門家派遣に加え、新たな販路の開拓や新事業への展開等の支援を実施すると公表しました。

中小企業診断士等の専門家派遣は1社あたり4回まで無料で利用可能、各種助成事業はす

もっとみる
「省エネルギー設備投資に係る利子補給金」とは?最大1%の利子補給で省エネ投資を支援!

「省エネルギー設備投資に係る利子補給金」とは?最大1%の利子補給で省エネ投資を支援!

補助金ポータル編集部です。

国は、二酸化炭素等の排出削減を推進するため、エネルギー消費効率の高い設備を新設もしくは増設する際に利用する融資に対し、最大1%の利子補給を行う「省エネルギー設備投資に係る利子補給金」という制度を設けています。

本補給金を活用することにより、利子補給率最大1%に加えて、補給期間最大10年間、年2回補給を受けることが可能です。
省エネ投資を行いたくても、資金調達が壁とな

もっとみる
【東京都】観光業界における経営課題解決促進事業についてご紹介します!

【東京都】観光業界における経営課題解決促進事業についてご紹介します!

補助金ポータル編集部です。

観光業界は新型コロナウイルスによって大きな打撃を受けた業界の一つです。
いまだ感染拡大が収まらないため、需要回復に時間がかかることが想像されますが、東京都では、観光業界の復活に向けて、観光業界団体やグループが取り組むサービスのレベルアップや生産性向上に向けた取り組みを支援する「観光業界における経営課題解決促進事業」の公募を開始しています。

補助対象者は、東京都の観光

もっとみる
「飛びだせJapan!~世界の成長マーケットへの展開支援補助金」で新興国のビジネスチャンスを掴む!

「飛びだせJapan!~世界の成長マーケットへの展開支援補助金」で新興国のビジネスチャンスを掴む!

補助金ポータル編集部です。

日本国内のマーケットは少子高齢化により今後縮小していくことが考えられます。しかし海外での事業経験や現地ネットワークの不足といった理由で、海外での事業開発のハードルが高いと感じている方も多いのではないでしょうか。

今回は新興国の社会課題解決にビジネスチャンスを見出してグローバル展開に挑戦する企業を支援する「飛びだせJapan!~世界の成長マーケットへの展開支援補助金」

もっとみる
場所にとらわれない働き方を応援!お試し移住やサテライトオフィス設置でもらえる補助金のご紹介

場所にとらわれない働き方を応援!お試し移住やサテライトオフィス設置でもらえる補助金のご紹介

補助金ポータル編集部です。

新しい生活様式による働き方の推進とともに、新型コロナウイルス感染症の拡大を契機に高まった地方への関心を踏まえて、県外から県内への企業や人の移転を促進することを目的とした、移住促進やサテライトオフィスの誘致につながるような支援策が各地で実施されています。

そこで今回はお試し移住やサテライトオフィスの拠点整備などを支援する補助金・助成金をご紹介します。地方への移住を検討

もっとみる
事業承継、M&Aをきっかけに経営革新等に挑戦!創業支援型「事業承継・引継ぎ補助金(経営革新)」とは?

事業承継、M&Aをきっかけに経営革新等に挑戦!創業支援型「事業承継・引継ぎ補助金(経営革新)」とは?

補助金ポータル編集部です。

日本経済・地域経済を支える中小企業・小規模事業者の事業承継に向けた支援として、地域の貴重な経営資源を散逸させることなく、次世代へ引き継ぐための「事業承継・引継ぎ補助金」が6月11日より申請受付開始となります。「事業承継・引継ぎ補助金」は、従来の「事業承継補助金」および「経営資源引継ぎ補助金」が一体となったもので、従来の事業承継補助金は、経営者交代型とM&A型の2類型で

もっとみる
医療機関・薬局等が対象!新型コロナウイルス感染症感染拡大防止・医療提供体制確保支援補助金とは

医療機関・薬局等が対象!新型コロナウイルス感染症感染拡大防止・医療提供体制確保支援補助金とは

補助金ポータル編集部です。

新型コロナウイルス感染症が拡大するなかでも、医療機関等は院内でさまざまな感染防止の取り組みを行いながら、地域で必要とされる医療の提供をすることが求められます。

今回は新型コロナ感染症の院内等での感染拡大を防ぐための取り組み等を行う医療機関や薬局等に対して、感染拡大防止対策などに要する費用を支援する補助金をご紹介します。

★★★★★★★おススメ補助金・助成金情報★★

もっとみる