見出し画像

たのしい自家製1 ~2023梅雨~



カリカリ梅

今まで無謀にも我流で作っていたカリカリ梅。
小梅で作っていましたが、どうしてもシワシワになってしまって果肉が食べられず、結局、梅紫蘇ジュースとして飲んでいました。味は美味しかったんですがねぇ…

今年はちゃんと美味しいのを作ろうと思い、こちらを参考に作りました。
1週間くらいかかって作るレシピですが、カリカリに仕上がって感動です。
じゅんちゃんさん、ありがとうございました!



ちりめん山椒


庭の山椒の実を使いました。ほんの数回分しかないですが、これぞ初夏の楽しみ。
ご飯にのせて食べるのが一番おいしいな。

お気に入りのお魚お茶碗で。



山椒のはちみつ漬け

知人に紹介してもらって知りました。山椒にこんな使い方があったとは。興味深く作りました。食した感想はまた後日に。



ラズベリージャム

違うことをやっていて煮ているのをすっかり忘れ、気づいたときには鍋の底とジャムが癒着を始めていた。味はギリギリ大丈夫でした。パンにのっけて食べてます。固い。
例えるとしたら、煮こごりかな…煮こごりジャム。


ブルーベリージャム


ラズベリージャムを作った数日後に、知り合いからブルーベリーをたくさんもらいました。祖母のリクエストもあり、こちらもジャムに。今度はつきっきりで面倒を見たので、とろ~り美味しくできました。




第2弾に続く↓



この記事が参加している募集

#休日のすごし方

54,173件

#やってみた

36,935件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?