見出し画像

子供を自分(親)の思い通りにしようとするなかれ!

親は子供の将来を思って

「できるだけ苦労させたくない」

と考えるのが普通です。

なので、

子供を進学校や有名大学に
入学させようと必死になります。

そして一流企業や官公庁などへ
就職して欲しいと考えます。

親にしてみれば、
将来安定した生活が出来るよう
良かれと思っての事でしょう。

でもそれは、子供の希望や意志
ではない事も少なくありません。

これはすなわち
親の考えたレールの上を
歩かせようとすることであって

親の思い通りにしようとする事に
他なりません。

親の敷いたレールを歩かせようと
叱咤激励しているうちに

「ひきこもり」

になった場合、その子は
親が敷いたレールを歩く方向には
向いてないということです。

競争とか勉強ということが苦手で、
とても苦痛になっているのです。

それなのに親は

もっと頑張れ!

やればできる!

などという親の希望を押し付け
とにかく頑張れと言い続けます。

子供は、やりたくないことや
イヤなことを言い続ける親に対して
信頼を無くしていくでしょう。

考えなければならないのは、
子供の気持ちであり子供の意志です。

大人の私達も同じでしょう。

どうしてもやりたくない職業に
むりやり就職しろと言われたら
どうですか?

その会社はとても有名であり
将来性もあるとしても自分がイヤだ
と思っていたら行きたいでしょうか?

それと同じです。

子供の人生と親の人生は別です。

進学する学校を選ぶ場合も
子供が行きたい学校を優先するのは
もちろん、学力に合った学校に
行かせてあげるべきでしょう。

無理して進学校に入れてとしても
ついていけなくて退学や転校という
話もよく聞きます。

何とかギリギリ入学して何とか卒業も
出来たとしましょう。

それは、子供にとって本当にいい選択
だったと言えるのでしょうか?

自信を持って社会へ歩み出すパワーに
なる事なんでしょうか?

親御さんの中には、

「よその子は上手くいっているのに
    どうしてうちの子だけが…」

という思いになるかもしれません。

子供を他の子供と比べたり
自分(親)の自己満足や優越感を
得るための道具にしていないですか?

進学を頑張らせることで
「ひきこもり」になったっ場合には、
そうすることを諦めることです。

そして、もう親の希望を押し付けない
と言う事を伝える事です。

それがひきこもりを解決する方法で、
子供のためになります。

卒業や入進学の多い3~4月は、
ひきこもりが増える時期でもあります。

新しい環境に慣れるまでは、
子供も大変な時期になります。

この時期に、子供さんの事を手放して
自由にさせてあげてください。

この時期の対応は、中二病や五月病
といった精神的に不安定な要素を
作り出す要因にもなります。

子供自身に考える時間を与えて
自分の道を自分で選ばせるように
親は見守ってあげてください。

最後にもう一度言います。

子供を、自分の思い通りにしようと
するのをあきらめてください。

今回のような問題で「ひきこもり」に
なったとしたら、あなたにその事を
伝える為だったのかもしれません。

最後までお読みいただきまして
ありがとうございました。

=================

不登校〜ひきこもりから
 脱するまでの実践日記を更新中!

「苦悩の日々~独り立ちするまで…」

https://x.gd/fhnotetop1

=================

不登校・ひきこもりを6年4ケ月経験し
立ち直るまでの壮絶な実体験を綴った
父親のプロフィール

https://x.gd/fhkrnpf

=================

ここでは話せないような
プライベートでデリケートな内容は
メルマガで公開しています。

※メルマガは以下から
https://x.gd/mmnote

=================
#ひきこもり
#不登校
#ひきこもり原因
#ひきこもり解決方法
#ひきこもり親の対応
#部屋こもり
#ひきこもり暴言・暴力
#中高年ひきこもり
#家庭内暴力
#カウンセリング
#フリースペース
#フリースクール
#ひきこもり育児
#ひきこもり愛情不足
#ひきこもり進学
#過干渉
#発達障害
#過保護
#いじめ
#仲間外れ
#毒親
#子離れ
#ニート

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?