最近の記事

のらりくらり

半年以上ぶりに更新するな。 こんばんわ、配信者のひよこです。 と少しは胸を張って言えるようになったかなあと思う今日この頃です。 去年の今頃くらいかな。配信者として活動を始めたのは。 配信者と一言で言っても色んなタイプがいますが、私の場合はゲーム配信者でございます。 ゲームをやるのが好きなんです、昔から。 動画サイトでもゲーム実況見るのが好きで僕もそれやってみたいなあと思うまでは時間がかからなかった。 まぁ、学生時代にも少しだけやってたんですよね。ホントに少しだけなんですけ

    • トライアングルストラテジーをクリアしたのでその感想を。※ネタバレあり!

      はい。めっちゃ久しぶりにnote更新します。一年ぶりくらい。 この一年色々とあったと言えばあったがおそらく視野が広がった。交際相手がよく仮面ライダーなどの特撮を視聴している。それに乗せられ私も仮面ライダーを視聴するなどした。 手始めに鎧武、エグゼイド、ダブル、龍騎………などなど。クウガやアギトくらいしかちゃんとみたことない僕にとっては新鮮だった。こうやって人との繋がりが元で守備範囲が広がるのは良いですね。 さて、本題。 今年の3月に発売されたトライアングルストラテジー

      • そんなベックもすでに50歳です。

        こんにちは、ひよこPです。 今回は時々やる音楽のお話。今日はBECKの話さ。 とは言ってもハロルド作石のバンド漫画ではない。BECKの名前で活動しているBeck Hansenのことだ。思えばこれをタイトルにしたハロルド作石もずいぶんと思い切ったことしたもんだね。 彼のアルバム「Morning Phase」のこと。ものすごく泣けるし、「これこそがBECKだ!」と言える高い完成度なのは間違いない。だからMorning Phaseのことを語らせてほしい。 BECKの音

        • 文明。

          私はコピー機になりたい。 コピー機の使い方 1.コピーしたいものを原稿カバーとガラスの間に入れる。 2.色の濃淡、紙幅、枚数等を設定しスタートを押す 3.コピーされる 私の経験上、コピー機で何百枚か印刷すると、そのどれもが少しづつ違っていることがわかる。 「にじみ」があったり、「線」が入っていたり、何処からか埃が紛れ込んだり、いつのまにか原稿自体が少し斜めになっていたり、色が濃くなったり薄くなったり等。これらの仕業はコピー機の意志かのようだ。 コピー機

        のらりくらり

          クリスマスなんで

          ホリエモン「周りでも明らかにシャバではノンケなんだけど、刑務所内に来ると、ひとたびしゃぶりしゃぶられ、掘り掘られのカップルは多いわけ。これ不思議でしょ?」 ひろゆき「本当に元々のホモが許せないなら男のモノはしゃぶれないはずですよね」 ホリエモン「そう。選んでるのは自分だから。女との恋愛が正しいなら男が男を選ぶわけないんだ。 でもリアルに目の前で同性の性行為が行われてる」 ひろゆき「カルチャーショックですよね。性差の真理というべきか」 ホリエモン「結局ね、生殖行為で赤ん

          クリスマスなんで

          これはグランジなのかな?STONE TEMPLE PILOTS

          諸君、私はグランジが好きだ。 90年代にニルヴァーナを筆頭に人気だった音楽ジャンルだったが、グランジ界のレジェンド的な存在であるカート・コバーンの自殺によりブームは過ぎ去った。 あの時代のバンドが好きだ。オルタナ界が勢いづいていた時代。70~80年代とはまた違った広がりを見せた音楽。とてもいい。 グランジと聞けばニルヴァーナ、パールジャム、スマッシングパンプキンズ、サウンドガーデン、マッドハニーなど色んなバンドが頭に浮かんでくるが私はこのSTONE TEMPLE PIL

          これはグランジなのかな?STONE TEMPLE PILOTS

          Tomorrow Is in Your Hands

          物を運ぶゲームに100時間以上も費やしていたんだな。 クリアしたあとにそんなことばかり思った。 しかしながら最初は困難ばかりだったな。 規格外な大きさの化け物に襲われるプロローグ。そこから始まったサムの物語。 馴れない内はBBとの戦闘にもくじけそうになり。荷物を奪ってくるいいね中毒者にも襲撃され、難しい印象しかなかった。このゲームが賛否両論なのが分かったような気がした瞬間だった。 バイクを手に入れてメインストーリーそっちのけで配達をこなしているとやがてハマってきた。

          Tomorrow Is in Your Hands

          自己暗示の日

          例えば自転車に乗るとします。 向かい風が半端ではないとします。 風は押し返そう押し返そうとします。 私は負けないぞ負けないぞと思います。 風は諦めろ諦めろとします。 私は頑張るぞ頑張るぞと思います。 風は虫でも喰らえ虫でも喰らえとします。 私は喰らわんぞ喰らわんぞと思います。 虫が目頭に飛び込んできます。 私は一瞬目を擦ります。 風が一瞬強く吹きます。 私はバランスを失います。 黒いBMWに接触します。 私は逃げるか迷う暇もなく止められます。 大き

          自己暗示の日

          ある証明 ②

          自宅近所にあるブランコと砂場しかない公園で早朝、私はガムを踏んでみることにした。 公園には、煙草を吸うためだけに生きている様な老人が中空を見ながら立っていた。一瞬眼が合ったので一応、おはようございます、と言うと、ゆっくりとこちらに首を振り、瞬きもせず4秒ほど私の顔を眺め、またゆっくりと首を元の方向に戻し煙を吐き出した。私は、とてもゆっくりと正しい作法で無視された。 あの老人にとって午前5時50分は「はや」くないのかな、と思った。だから、お「はよう」ございます、は適切では

          ある証明 ②

          ある証明 ①

          私はガムを踏んだことが無かったので、その会話に参加することが出来ないでいた。 田村の、さっきガム踏んじゃってさぁ、から始まり途中杉本の、まぁウンコよりはマシじゃん、で一つのピークを迎え、最終的には野呂の、いやぁカレーがウンコの味してきた、で最高の盛り上がりを見せ、その後昼飯の場はややトーンダウンしていた。 すると突然私に、何で黙ってんの、と杉本から話が振られたので、少し考えた後、何味のガムを踏んだの?、と田村に訊ねた。 田村は、えっ、と言い二秒ほどの沈黙の後、三人

          ある証明 ①

          ひよこコミュニティー

          一人でいるのが 一番楽だった からはじまる曲。あれの歌詞が好きだったりする。 メロディーも良いんだけども歌詞の世界観が良いなと思うのだ。 どこにも出かけないで誰とも話さないような。ふさぎこむ生活を続けているとますます深い深い沼にハマっていくような。終わりの見えない闇ですよね。 ちょっとわけあってニートしてた時期があるんだけども。大体気持ち的に沈んでいた。今もニートしてたらどうなっていたことか。ああ、辛かったなあ。 ニートになってしまうのは色々と理由があると思うんすよ

          ひよこコミュニティー

          甘い手

          こうやって思いついたときに気軽に書けるからnoteは便利だ。 別に大それた報告や気の利いたギャグなんかは持ち合わせてないけど。なんとなく書きたくなった。 最近は忙しいと言えば忙しい。とはいえ4年前の神経をすり減らしすぎて食べ物が胃に入らなくなったあの時よりかは幾分楽しい。実際にそれでダメになったので転職したのだ。どうやら僕はストレスが胃にくるタイプらしい。 今の職場は罵声や恫喝が響かない。それが当たり前の職場がすごく穏やかに感じる。それだけでも転職して良かったのかもしれ

          ゴリラ。

          ゴリラ と聞くと狂暴で粗野でギャングスターなイメージをお持ちかもしれません。 では、今改めてゴリラの顔を思い出してください。よくよく思い出してください。 ゴリラほど愛くるしい瞳を持った動物はいないと思います。では、ギャングスターなイメージはどこから来たのでしょうか? それは映画「キング・コング」とゲーム「ドンキー・コング」の二つが挙げられます。 映画の中でゴリラはニューヨークの街で暴れまわり、ゲームの中では目的のために手段を択ばない生き物として描かれました。 しかしご存知

          ゴリラ。

          ANSWERのその先へ

          最近久しぶりにSUPERCARを聴いてるんですけどもこの人たちはクールなカッコよさを持ってますよね。 初期は甘酸っぱい歌詞と若いエネルギーに満ち溢れていて俗に言う「97世代」の中でも存在感があった。 だが、月日が経つと彼らは大人になっていき音楽性も変わっていく。その終点こそが「ANSWER」だ。 今日はそんなアルバム「ANSWER」を語っていきたい。 SUPERCARとは? 1997年~2005年まで活動していたバンド。最初

          ANSWERのその先へ

          名作ジュブナイルが復活する!九龍妖魔學園紀

          今回は以前、私がブログで書いていたものをそのまま転載しました。なにせそろそろあのゲームのリマスター版が発売されるのでね、それではごらんください。 隠れた名作と呼ばれる類の作品はいかにして埋もれてしまったのだろうか?宣伝が足りなかった?ゲームの方向性が特殊すぎるから?僕には詳しく分からない。でもゲームを紹介することはできる。今回は九龍妖魔學園紀を紹介していきます。 さて、どんなゲームなのか見ていきましょうか。 あらすじ 「ロゼッタ協会」と呼ばれるオーパーツの発見と管理

          名作ジュブナイルが復活する!九龍妖魔學園紀

          カイエンがかっこいい

          俺はカイエンがすごいかっこいいと思うんだ。 目の前で多くの仲間が殺されてさ、家族まで殺された。そんな帝国に対してカイエンはほとんど何もすることができないんだよ。 確かに小さな基地をめちゃくちゃに出来たさ。だけどそんなの何の慰めにもならない。そんなんで仲間と家族の恨みなんてはらせるわけがない。 帝国との和平会議なんて本当はめちゃくちゃにしたかった思う。一体どんな思いであの会議を受け止めたのか、すごい葛藤があったと思う。 挙句の果てには帝国の象徴とも言えるようなガストラとケフ

          カイエンがかっこいい