見出し画像

「断食が幸せ」とは言えないけど、「断食で幸せがみつかった」とは言える

こんにちは、高塚アカネです。

高塚は「(なにをどうする、ということでもなく、とにかく心理的なものとして…)頑張る⇒気合で働く⇒ストレスをため込み、頑張るには栄養だよな!という発想でやたら食べる」ということを、繰り返してきた気がします。

そのおおもと・元凶になっているのは、土台がボロボロの、疲れ切ったからだです。

頑張れないからだに、コーヒーなどカフェイン、ドーナツなど糖分をいれて、でもしない搾りかすのような「気合」をしぼり、働いてきていたのかな…と思うところです。

こういう生活って、本当に長く続きませんね(;'∀')

2023年、年始には7日間は出てこない激しい便秘をし、年始早々に薬局にお世話になっていました。

そして5月、胃を悪くしました。

ストレスが胃腸に来るタイプ高塚、これは、まずいぞ!!…と思いながら、GWには「最高の体調」など本を読み、食物繊維がいいぞ、乳酸菌がイイゾ、と、「何かを食べる」が前提の知識を入れ込むのに必死だった気がします。

やめればいいよ。もうやめよう。

その天啓があったのは、本当に「何しても胃が痛い」という現実が1か月続いたころだった気がします。

や~めた、と、食事すらいちヌケした結果、すばらしく「幸福度があがった」という話をさせてください。

断食をし、解消したのは便秘

23年の年始、すくなくとも大晦日から、1月7日まで排便がなかったことで、激しい腹痛を引き起こし苦しんだ、とはこのnoteにも記載が残っていました。

あとあと調べたんですが、これは「腸閉塞」にもなりうる、重篤な便秘だった…という、うすら寒い恐怖がありました。

腸がつまったら大変だ(;'∀')

年始から便秘の解消には気を使い、食物繊維もとりましたし、おからや、れんこんのような食材選びにも気を使ってはいました。

ただ結果として、忙しさに追われてくると、4日に1回排便があればいいほう、というアベレージだったような。

そこにきて、新習慣の断食は、どうでしょうか。

習慣としては、金曜から食事を控え、土曜日は一切たべないか、野菜ジュースを飲むレベルで済ませます。

日曜日まで断食を続けることもあれば、日曜は回復食を食べて食を戻す場合もあるんですが、だいたい、予測変換したかのように、日曜の夜~月曜の朝には、するするとした排便がある、ということに気づいてきました。

排便があって初めて気づいたんですが、

便秘ってこんなに苦しいものだったんだな

現代人、多くがそうだと思うんですが、皆さんに問いたい。

「あなた、我慢強すぎませんか(;'∀')」

とくに、そうですね。ここでは高塚が「女性性」なので、女性を代表にとってきますが、女性って、痛みに強く出来てる。…と都市伝説のように言われますよね。毎月来るものもそうですし、出産に耐えられるように出来ている…とか。

男性でも、便秘症の方って多いと聞きます。OPP(おなかがゆるいほうの)芸人、というのもTVで話題になり、それまた苦しいな…(;'∀')…と思いましたが、便秘も、日々続くって苦しいものです。

高塚の場合中学生くらいから便秘症を続けてきていたので、これが当たり前になっていましたが、最近、断食で、たまった便が出ていく感覚を味わってみると、どうでしょうか。

腹の底にたまったものがなくなるだけで、こんな幸せかよ(;'∀')

断食後におこる排便は、高塚にはちょっと、痛みを伴うものになっています。

するする出る、とはお伝えできるんですが、その前段階では、実はお腹をこわす手前のような、強い痛みがあったりします。

ただ、痛みがあると、「やっときた( ;∀;)」という思いもします。高塚、昔から便秘症なので、排便でお腹が痛いのには、慣れてきていた( ;∀;)!(考えてみれば毎回そうでした)

この痛みもないと、腹が動いていない気がして、逆にいまは残念です(;'∀')

痛みを超えると、すっきり、快腸・という感じです。痛みもまったくなくなり、消え去ります。

そうするとどうでしょうか。本当にお腹に何もないので、軽くて、からだがすっきりとしていて、「リセットされたからだってこういうことか」という思いがひしひししてきました。

高塚はもともと美容マニアだったので、外側の排泄器官である「皮膚」は、たくさんのケアをしてきました。サウナも好きですし、汗もかきます。

ただサウナで得られる「ととのう」という感覚は、この腹の中身のデトックスに比べたら!…といいますか、性質が違うという感じかもしれません。

汗をかいて、外見だけきれいになっても、腹の中身にゴミがあるんじゃ、根本解決にならないな、と、いまなら本気で思えます。
家の中の、外壁修理みたいな感じです。その中身・ゴミ屋敷なんですけどね(;'∀')

からだがリセットされ、水がおいしく、食べる物の味わいが濃くなって。

断食中はちょっとひもじい気持ちもしますが、断食をしてみて、総じて、思います。

1回、からだをリセットするほうが、「ただ食べる」だけより何倍も幸せだったか。(;'∀')

本当この断食後の爽快感が、今の私には大正解だったみたいです。

◆  ◆

食のミニマリズムって、ある(;'∀')

ここまでお読みくださり誠にありがとうございます。いただいたサポートはnoteの活動に役立てます。クリエイターとして独り立ちする日を夢見て、今後も活動してまいります。日頃のご支援、本当に感謝しております!