一期一会


私のお茶のお稽古の先生が大事にしている言葉。


いつも決まって
一期一会なんだから、
そう言葉を残す。


ご縁を大切に。
いや、今回はご縁がなかったね、ごめんね。

ひとつひとつの出会いを大切に、また自分で決める。
それは魔法の言葉なんだ。

自分の無理しない範囲で、選択肢を決める。
人からして頂いたものは素直にありがとうと受け取り、そのご縁を大切に。
頂いた感謝の念は、また周りへ広げていくんだ。
それが人脈となり、自分の力となり、周りの力となる。




捨てる人あれば拾う神あり。
その人から捨てられるものでも、拾ってくれる人もいる。
そうやって、ご縁がうまれるんだよね。


人生は捉え方だけの問題。
それは後付けだけで自分が決めるものだ。

どれだけ、辛いことがあっても
それを辛いと捉えたままで何もしないのではなくて、
辛いからこそ次へのチャンスだと思って、
もう失うものは無いんだから
人と並ばない知識をつけて僕は頑張ってきたんだ

私とご縁のあった、苦労人の先生が教えてくれた。
その先生は目に涙を浮かべながら、でも力強い意志を感じた。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?