見出し画像

或る日のアルバムレビュー ~ 永井真理子「キャッチボール」

中学2年の頃、大人の時代はまだ遠く、時間は永遠に続くかのようでした。時間の密度が濃かったような気がします。起きていたことはなんて事のないことばかりで、当たり前のような日常が続いていくばかりだったのだけど。

あの頃の毎日は、朝起きて学校に行き、給食を食べ、部活をし、帰ってからは夕食を食べ、テレビを見て、少し勉強をして、眠りにつくというような具合で、特段何ごとも起きない日々が続いていました。

日記を書いておけばよかったのかもしれませんが、手帳ですら持て余してしまう性格故、そんなことができるはずもなく。

ただ、振り返ってみるとあの時間には、いろいろな色彩が詰まっていたなあと思います。

朝、目を覚ました時、カーテンのすきまから見える朝日、
学校へ行く途中の原っぱの緑、空の青、太陽の光
給食の料理の色や、給食室の熱気
教室に漂う各自の会話と笑い声
帰り道に見える夕焼け空の色
窓から見える暗くなった夜の風景

そんな色彩に囲まれていた日々は、とりわけ記憶に残ってはいませんが、大まかなイメージとして体に刷り込まれているような気がします。

なんて事のない日常にも、教師や仲間や家族の営みがあって、それらと組み合わさって、日常が成り立っていたということなんですよね。

何気ない日常。記憶に鮮明に残っているわけではない日常。
特別なことなんてあまりなかった日常。

そんな日常も、色彩のブルースに包まれていたんですね。

==ここまでは、先日の記事と同じ文章です。==

この色彩にあふれる何気ない日常の中に、一層色濃く残っているのは音楽です。

あの頃、記憶に濃密に残っている音楽もまた色彩を構成する一部。その一つが今回ご紹介するアルバムです。

永井真理子「キャッチボール」


永井真理子さんについてはこちらに以前まとめています。

永井真理子は青春そのものだった。
「キャッチボール」という曲の歌詞にある、「飛んでくる白いボール」。それは誰かを想う、その想いなんだろう。キャッチして投げ返すとは、想いの往復。幸せな関係性がそこにある。このアルバムには幸せが詰まっている。

当時、YAWARA!というアニメが流行っていました。その主題歌「ミラクルガール」は、当時の田舎町の中学生でも知らぬ者はいないほどの人気曲。

誰もが口ずさんでいたような記憶があります。

キャッチ―で、元気にあふれていて、明るい未来を思わせる。。

思春期というやつを迎える時期にピッタリだったと思います。この曲のイメージが永井真理子そのものでした。永井真理子さんを形作っていったともいえます。

元気いっぱいな、ミラクルガール

まさに。

そして、このアルバム冒頭の楽曲は「23才」。当時の彼女の年齢でしょうか。

僕の過去記事から引用します。

ここから先は

1,048字
この記事のみ ¥ 300

この記事が参加している募集

思い出の曲

いつも読んで下さってありがとうございます。頂いたサポートはいろんな音楽などを聴いてご紹介するチカラになります。あなたに読んでいただき、新たな出会いを楽しんでいただけるよう、大切に使わせて頂きます。よろしくお願いします!