マガジンのカバー画像

音楽と映画にまつわる記事特集(2024/3/31更新)

178
ロックンロール史、世界と日本の音楽シーンをまとめています。90年代まで10年ごとの考察です。 アルバムレビューの有料記事も掲載しました
音楽、特にロックの歴史について俯瞰してまとめています。初心者の方でもわかりやすいように、動画もたく… もっと詳しく
¥1,200
運営しているクリエイター

記事一覧

ハノイロックスの記憶

この記事はメンバーシップに加入すると読めます

極私的音楽変遷について思うこと ~ 日本音楽史拾遺Vol.13

あれは1991年~1994年までの数年間のこと。 ヘヴィメタル・ハードロックの洗礼を受けていた僕は、友人数名と協力し合い、アルバムを聞きまくっていました。中古CDなど田舎町には無く、インターネットなどもない時代。情報源はBURRN!やミュージックライフのみ。ラジオは雑音がひどくて聞けたものではなかったんですよ。 あの時にリアルタイムで聞いていたアルバムは オジーオズボーンの「No More Tears」や、ジューダスプリースト「Painkiler」。アイアンメイデンの「

冬になるとどうして雪は降るの? 〜 「シザーハンズ」 (アメリカ映画)

https://youtu.be/P-Z3ZyaY40w

有料
300

「世界はときどき美しい」(日本映画)

とある日常を描いた5つの短編集。 どれも良いですが、やっぱり年齢が近しい俳優が出ている回が最も共感できました。 それは、松田龍平が出演する回。 函館の天文台に勤めている主人公役。

有料
300

そんな思いが根底にあればこそ奇跡は起きる ~ 「エターナル・サンシャイン」(アメリカ映画)

頭から消し去りたい記憶がありませんか?

有料
300

名作映画紹介 「パトレイバー The Movie」

有料
500

ドラゴンクエストIII そして伝説へ

先日久しぶりに、ドラゴンクエスト3のサントラを聞いてみた。35年前のあの日の風景が浮かんでくる。音楽は記憶をも喚起させるものらしい。 当時、我が家にはゲーム機が無かった。 友人たちは皆、ファミコンを持っていて、暇さえあればそれで遊んでいた。ゲーム機を持っていない面々は、彼らの家に行き、ファミコンを使わせてもらっていたのだった。 ゲーム機が無い我が家のもっぱらの暇つぶしは漫画だった。友人たちがゲームソフトを買うように、漫画を買っていた。(当時はジャンプコミックスが360円

有料
500

「LAコンフィデンシャル」 (アメリカ映画)

テーマは正義でしょうか。 登場する刑事には、それぞれの正義があって。不正をした仲間を告発してまで出世しようとする刑事も、内部のネタをリークしている刑事も、幼少期の経験が元で男性からの女性への暴力が許せないちょっと短気な刑事もそれぞれの正義を持っていて。 こういったいわば業務に対する信条が異なっている面々も、彼らが寄って立つロス市警の闇に対しては、共通のベクトルで立ち向かっていく。

有料
500

「魂のカケラ」があなたを呼んでいる ~ 「おもひでぽろぽろ」 オールタイムベスト映画28/100

五木ひろしさんの楽曲「ふるさと」。

有料
500

匂いの記憶 〜 「セント・オブ・ウーマン」 オールタイムベスト映画29/100

「セント・オブ・ウーマン」 セントとはScent、香りの意。

有料
500

思い出が勇気に変わる 〜 「青春賦」 ももいろクローバーZ 〜 「幕が上がる」 オールタイムベスト映画27/100

早春賦春とは名ばかりで、吹く風はまだ寒い 歌おうとしていたうぐいすも まだ早いとその声をおさめてしまう(意訳) 賦とは、漢詩を歌うこと、もしくは作ることを指す。 早春賦とは、早春に賦す、つまり、早春に何事かを作り上げるという意味になる。言い換えるならば、「早春という時期に、何事かを決意する」という風にも言えるのかもしれない。

有料
500

変わらないものは無い。日常は非日常に 〜 「ディア・ハンター」 オールタイムベスト映画30/100

有料
500

まずは自分を受け入れることから 「マンチェスター・バイ・ザ・シー」 / オールタイムベスト映画26/100

主人公が真情を吐露した言葉。

有料
500

人生を肯定するチカラをくれる経験とは 〜 「海街Diary」 オールタイムベスト映画6/100

海が見える街で暮らす彼女たちのDiary 全体的に淡い感じで、心地よい流れで物語が進行していく。しかし、その淡いストーリーの中に、力強さがあるように感じる。 ストーリーとはつまり、海が見える街でくらす日常を記したDiaryのようなもので。 力強さとはつまり、この映画で日常を生きている彼女たちの、人生を肯定するチカラというか、そうしていこうという思い。 人生を肯定するチカラをくれる経験とは

有料
500