コルビジェがデザインした最もインドらしくない街チャンディーガル
最初にインドに訪問してから、一度は行ってみたいと思いつつ、せっかくインドに来たからにはインドらしい場所を優先して回りたいとうことで、ずっと訪問する機会がなかった...
1
インドで見つけたユカイなロボットたち
9月にインドのデリーで行われていたロボコンに立ち寄ってきました。その名もRobo War。 開場したばかりのときはまだ人がまばらだったのですが、すぐに何千人という人が参...
1
初めてのグルガオン、6回目のインドへ #ニコ技グルガオン
ニコ技深セン観察会というコミュニティーの人中心に、インドのデリー、グルガオンに行くというので、参加。9月23日-26日は、デリー、グルガオンに滞在し、その後、少し滞在...
3
Viva Technology 2019撮って出しレポート
パリで開催された今年4回めのViva Technology。オープンイノベーション、大企業とスタートアップの共創をテーマにした世界最大級のイベントです。 縁があって、初回の開...
13
エジンバラ大学で進められているブロックチェーン技術開発
昨年末、エジンバラ大学に訪問し、そこで発表されたスマートコントラクト向けのブロックチェーン技術に関するカンファレンスに参加させていただきました。 そのときの模様...
8
メルカリは(アメリカで)キャズムを超えて広がっているのか?
先日、メルカリは本当に「世界を取る(かも)」と思った件という記事がnoteに掲載されていたので楽しく読まさせていただきました。 かなりシェアされているようで読まれて...
1