マガジンのカバー画像

文章の書き方

265
文章を書くときに役立つ記事をまとめています。
運営しているクリエイター

2021年9月の記事一覧

「結論」がないなら、「問い」だけ書けばいい。

「結論」がないなら、「問い」だけ書けばいい。

「結論が書けない」
「うまくまとめられない」
よく相談されます。

文章には結論がないといけない、
それ、なんの話?

レポートや報告書や読書感想文なら
結論は必要だろう。

でも、SNSの発信に
結論はなくてもいい。

結論がなくても面白い文章はたくさんある。
結論がないから、読者の考える余地が生まれる。

結論がないなら、「問い」を残せばいい。
良い問いは、読者の頭と心に残る。

「問い」は日

もっとみる
「こう書けば売れる」は「こうやればモテる」と同じ。

「こう書けば売れる」は「こうやればモテる」と同じ。

「こう書けば売れる」テクニックは、「こうやればモテる」に似ている。
こんな服装で、こういう会話で、こんなメイクで、髪型で。

それで一時的にモテても、自分を出していなければ、長続きしない。
理想の相手に出会える確率も低いんじゃないかな。

テンプレートに当てはめても、そこに「自分」はない。

このテンプレートに当てはめれば、売れる文章が簡単に作れる!

タイトルは、この型で書けばいい。

キャッチ

もっとみる