見出し画像

鏡花生誕150年「絵本 龍潭譚」刊行記念原画展開催!

来週17(金)から12月4日(月)まで「絵本 龍潭譚」刊行記念原画展を東京・荻窪の本屋Titleにて開催いたします📖

鏡花生誕150年を記念して、今年9月に刊行された「絵本 龍潭譚」の元となった伝説の「繪草子 龍潭譚」の原画と初版本、下絵など貴重な資料を展示いたします。

繪草子「龍潭譚」
DFA Bronze Award 2013(2013年アジアデザイン賞 銅賞受賞)
※展示のみ。販売はありませんが手にとって中身もご覧いただけます。
巻末にはCD封入(音楽:山口智)
繪草子「龍潭譚」をイメージし制作。民族楽器ハンマーダルシマーとデジタル音源によるインストゥルメンタル。200部限定 繪草子「龍潭譚」の巻末に封入されているものを新たに特別パッケージ仕様で復活!ぜひお求めくださいっ(*^^*)
絵本 龍潭譚
A5変型判/ページ数96 頁/ 定価2,750円(本体価格2,500円)国書刊行会

またイラストレーター&僧侶である中川学さんの手がけた鏡花絵本と、伝説の刷師 故今泉浄治さんと制作した、今では貴重なデジタルプリントの限定版画やポスター、イラストカアド、缶バツヂなどなど、龍潭譚、絵本化鳥やまるめろ本をはじめ、天守物語や夜叉ヶ池などをイメージした鏡花もののオリジナルグッズもたくさん販売します🍀🍐🕊

新錦絵 加電脳絹摺絵(しんにしきえ くわえでんのうきぬのすりもの)《完全限定》
伝説の刷師、故 今泉浄治氏と中川学氏と泉屋によるデジタル版画。シルクスクリーン印刷でパールインクを使用し、幻想的にうっすらと様々な絵柄が刷り重ねられています。
また浮世絵に倣い、繪師、刷師、圖案家の落款入。これは職人たちの自信のあらわれなのです。
まるめろのオマケグツズ
榎製薬の薬袋の中に音羽ちゃんカード1点/えくすりぶりす 4点(※写真は1点)
まるめろしおり1点  ※まるめろしおりは6種のうちのいずれか1種。種類は選べません。

初日17日(金)15時からは中川さんによる龍潭譚朗読&サイン会もありますよ🐰(入場無料/自由参加)

1Fが本屋さんで2Fがギャラリー会場です。本屋さんの奥にはカフェもありますので、こちらもゆっくりどうぞ☕
中川さんが描いた鏡花本や原画を一堂に見れる機会は、東京ではなかなかないので、ぜひ手にとってご覧いただければ嬉しいです😇

鏡花&中川学さんファンの方々や幻想文学や絵本、イラスト、造本装幀、デザイン、版画、グッズなどお好きな方々は一見の価値ありです(*^^*)
ぜひぜひどうぞよろしくお願いいたします🍁


会期:2023年11月17日(金)ー 2023年12月4日(月)
時間:12:00ー19:30(日曜日は19時まで)
※11月21日(火)22日(水)29日(水)休み
最終日12月4日(月)は17時まで

会場:Title2階ギャラリー
〒167-0034 東京都杉並区桃井1-5-2
(八丁交差点すぐ/セブンイレブン隣)
TEL 03‐6884‐2894

◯朗読会&サイン会

11月17日(金)15:00~16:00
《参加費無料/自由参加》

◯中川学さん在廊日

11月17日(金)12:00〜17:00
12月3日(日)13:00〜17:00

中川学
Gaku Nakagawa

1966年生まれ。
浄土宗西山禅林寺派僧侶。京都・慈舟山瑞泉寺住職にしてイラストレーター。仏教大学文学科で仏教美術を学び、リクルートで広告制作にあたった後、1996年に独立。デジタル手法で描き出される和洋を問わない様々なモチーフは、2005年ドイツの美術出版社TASCHN発行の世界で注目されるイラストレーターを紹介した書籍「ILLUSTRATION NOW」に選ばれ、また2007年よりロンドン発のトレンド雑誌MONOCLEの挿画・表紙画を手がけるなど海外からも高い評価を得る。現在は時代小説の装丁画や絵本など日本文化に根ざした仕事に力を入れている。また泉鏡花の幻想文学を愛し、短編作品の絵本化をライフワークとしている。

『繪草子 龍潭譚』(自費出版)と『絵本 化鳥』(国書刊行会)は共にアジアデザイン賞受賞、朱日記(国書刊行会)、『榲桲に目鼻のつく話』(エディシオン・トレヴィル、河出書房)は特装版(エディシオン・トレヴィル)がindigo Design Award 2020 Book Design部門GOLD賞・第54回造本装幀コンクール「出版文化産業振興財団賞」受賞。

主な小説挿絵/橘花抄(葉室麟著 週刊新潮2009-2010)、とっぴんぱらりの風太郎(万城目学著 週刊文春2011-2013)、尼子姫十勇士(諸田玲子 サンデー毎日2017-2018) 織部の妻(諸田玲子 京都新聞2023 連載中)
主な絵本/『絵本 化鳥』『朱日記』『絵本龍潭譚』(国書刊行会)、『榲桲に目鼻のつく話』(河出書房新社)、『だいぶつさま おまつりですよ』、『だいぶつさまのうんどうかい』『おいなりさん』(共にアリス館)、『やまびと(えほん遠野物語)』、『世界でいちばん貧しい大統領のスピーチ』(共に汐文社)、など多数。
2018年、画集『中川学圖案繪集UKIYO』(玄光社)刊行 TIS会員。

この記事が参加している募集

このデザインが好き

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?