マガジンのカバー画像

日々

6
運営しているクリエイター

記事一覧

近況

近況

初対面の人でも好きなこと、同じメーカーカメラを持つとはふわっと仲良くなれた。

久しぶりに人なんか撮るとこれがいいあれがいいという好奇心がなくって、反応に困る。久しぶりにというか本格的にポートレートなんぞやったことない人なのだから。いまいちこういう写真が撮りたいという欲望もなく。
あ、年齢を重ねたなあと思う。変わってきた気がする。何が変わったのか、それはよくわからない。

一時期人ともうまくお話し

もっとみる
いつもが変わる日〜PORT閉局の6月30日〜

いつもが変わる日〜PORT閉局の6月30日〜

昨日は、新潟のエフエムポートが閉局する日だった。個人的に朝から晩まで平日はPORTをずっと聴いていたリスナーの一人だったので、今日はポートロスではないけれど、こころの中から何か抜けた感じだ。

ポートのTwitterから

笑いの絶えない最終日(録音していたので落ち着いたら仕事で聴いていない部分を聴こうと思う。)だったので最後もポートらしさが出ている気がする。今年はこの騒ぎでお祭りがないところがた

もっとみる

人生と must should may

今はどうだか知らないけれど、高校の時の英語で、
must (しなければならない) 
should (するべき) 
may (しても良い) 
の助動詞を習った。

覚えている人はどのくらいいらっしゃるのだろうか…

意外と使えるなと思ったりする。
例えば、和製英語で「マストアイテム」=絶対必要な物とか
いう人もちらほらいらっしゃる。

英語得意でした?苦手ですか?その3つの助動詞で、日々の生活を振り

もっとみる
海外にいってみるとよさがわかるか

海外にいってみるとよさがわかるか

「一度日本から出てみるとわかるよ」「海外旅行行っておいで」ってよく言われてた。

実際に今日まで旅に出てみた。台湾の台北に。

そんな話を順々にしてみようと思うわけです。

序章 まさかの行き先変更とりあえず海外なら近い「アジア」…うーんどこにしようか。そういえば日本と同じ右ハンドルの「香港」はどうかなと調べてみる。
いや、なんかやばそうなんだけど…

こりゃこりゃやばいぞーってことでより近い「台

もっとみる
過ぎ去る令和最初の1カ月

過ぎ去る令和最初の1カ月

昨日、今日と久しぶりの連休だった。

明日は大事な試験なんだけど、そういう時に限って違うことに精を出してしまう。
でもやらなきゃとタリーズに車を走らせて、40分ぐらい頑張った。自己満足。

昨日から出すの忘れていた手紙を行ったタリーズの近くの郵便局で出したのだけど、駐車場のとなりに止まっていたクルマの助手席に1歳くらいの子にじろじろ見られて、(こちらもじろじろ。)子どもは天使やなと思う。

5月も

もっとみる