マガジンのカバー画像

ありがとうござました!(LIVEレポート)

37
運営しているクリエイター

#演奏

みんな、カッコよかった!!!!!!

みんな、カッコよかった!!!!!!

2024年1月14日、高槻城公園芸術文化劇場 南館 トリシマホールにて、
「第15回たかつきスクールJAZZコンテスト」が開催されました。
こで審査員として参加していました。

中学校3校、高校9校のビックバンドのコンテストでした。
それぞれ、お正月も練習してきての演奏にすごく聴いてて楽しかったです。
それぞれの学校、個人のテクニックの差や楽曲の難易度がバラバラですが、学校の個性が出てました。

もっとみる
ありがとうございました!(NEIGHBORHOOD BIG BAND RECITAL2023 2023,12,09)

ありがとうございました!(NEIGHBORHOOD BIG BAND RECITAL2023 2023,12,09)

2023年12月9日(土)、あましんアルカイックホールオクトにてNEIGHBORHOOD BIG BAND(以下ネイバー)の定期演奏会がありました。
そして、多くのお客様にご来場いただき、大盛況のうちに終了しまいまし。
心から感謝いたします。

あましんアルカイックホールオクトが開館した当時から、ネイバーが始まりました。
このホールとともに、動いてきたと言っても過言ではありません。
ネイバーでいろ

もっとみる
ジャス道場

ジャス道場

最近、「コロナ禍以来の」がつく再開イベンドが増えてきてますが、今回の
「ジャス道場」もそのひとつです。

今回で、17回目になる(‎コロナで3年中止しました。)このイベント、僕は、3回目から参加させてもらってます。

高校生のビックバンドの合宿で、今回、5校7バンドの参加で盛り上がりました。

みんな、8月18~20日に行われるSJF(スチューデント・ジャス・フェスティバル)に参加するバンドで、強

もっとみる
すごいよ!みんな!(ありがとうございました!)

すごいよ!みんな!(ありがとうございました!)

昨日8月19日、伊丹市立伊丹高等学校のビックバンド「ICHI☆ITA JAZZ Ensemble(通称イチイタ)」のコンサートにゲストで参加させてもらいました。

(以下、個人名は省略させていただきます。)

この高校は、もう10数年前からのお付き合いです。
みんな元気で練習熱心です。
初めてあったのは、日本学校ジャズ教育協会(JAJE)が主催する「神戸ジャズ道場」に参加した時でした。
この道場、

もっとみる