見出し画像

一流営業マンが関係作りで送るものとは!?-What do top salesmen send to build relationships?-

皆さんこんばんわ。前回の記事では営業ツールを配る時の一流営業マンとは!?ついてご紹介させて頂きました。一流は「配った後のアプローチ」を考える。気になる方はそちらの記事もチェックしてみてください。そして今回はタイトルの内容ついて『営業の一流、二流、三流』より一部抜粋してご紹介させて頂きます。良ければ営業職以外の方もご覧ください。

Good evening everyone. In the previous article, we introduced the first-class salesman who distributes sales tools. The first-class salesman thinks about "the approach after distributing". If you are interested, please check out that article. And this time, we will introduce the contents of the title with an excerpt from "First-class, second-class, third-class salesman". If you are not in sales, please take a look.

”三流は「年賀状」だけを、二流は「お礼状」を、一流は「招待状」を送る。もし、年賀状を送ることで関係が構築できると思っているなら危険です。営業マンからの年賀状に「うれしい!」と思うお客様は極めてレアだからです。また、われわれは商談の後に「お礼状」を送ります。すると、「きちんとした営業マンだな」と思われます。”

”Third-rate people only send "New Year's cards", second-rate people send "thank-you cards", and first-rate people send "invitations". If you think you can build relationships by sending New Year's cards, you're in danger. It's extremely rare for a customer to be happy to receive a New Year's card from a salesperson. Also, we send "thank-you cards" after business negotiations. This makes people think that you're a proper salesperson.”

”メール、ハガキなどの簡易なものでいいので、やっておいたほうがいいでしょう。でも、年賀状やお礼状には関係が深まるまでのパワーはありません。私のお勧めは、「勉強会を企画し、招待する」方法です。いわゆるセミナーセリングです。この方法は、感謝もされますし、関係も深まりますし、商談にもつながります。リスクはなし、でもリターンは大きい。やらない手はないでしょう。”

”Simple things like emails and postcards are fine, so it's a good idea to do it. However, New Year's cards and thank-you cards don't have the power to deepen relationships. My recommendation is to "plan a study session and invite them." This is what is known as seminar selling. This method will earn you gratitude, deepen your relationship, and even lead to business negotiations. There is no risk, but the return is great. There is no reason not to do it.”

皆さんいかがだったでしょうか。最近はオンラインでのセミナーや勉強会なども増えてきていますね。まずは数名から始められるくらいの勉強会から主催してみるのもいいかもしれません。対面の場合はその場でコミュニケーションが取れるので、横の繋がりも広がり有意義な時間を作ることができます。そして今回で一流営業マンシリーズは最後になります。これまでご覧頂きありがとうございました。

What did you all think? Recently, online seminars and study sessions have been on the rise. It might be a good idea to start by hosting a study session with just a few people. In face-to-face meetings, you can communicate on the spot, which allows you to expand your horizontal connections and create meaningful time. This is the last part of the Top Salesman series. Thank you for watching so far.

PS:次回以降は新しい営業関連の情報や雑談の一流、二流、三流から抜粋して発信していこうと思っています。少しでもお役に立てるような情報をピックアップしていきますので、何か参考になれば幸いです。引き続きどうぞよろしくお願いいたします。

PS: From next time onwards, I plan to share new sales-related information and chat from the top, second and third-rate sources. I will pick up any information that may be of some use to you, so I hope it will be of some use to you. Thank you for your continued support.


【前回記事】

参考文献:営業の一流、二流、三流
著者:伊庭正康
明日香出版社

この記事が参加している募集

#企業のnote

with note pro

12,491件

#仕事について話そう

110,014件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?