見出し画像

営業ツールを配る時の一流営業マンとは!?-What is a top-notch salesman like when distributing sales tools?-

皆さんこんばんわ。前回の記事では訪問する時の一流営業マンのツールとは!?ついてご紹介させて頂きました。一流はさらに「お客様の評価」も紹介するとのことでした。気になる方はそちらの記事もチェックしてみてください。そして今回はタイトルの内容ついて『営業の一流、二流、三流』より一部抜粋してご紹介させて頂きます。良ければ営業職以外の方もご覧ください。

Good evening everyone. In the previous article, we introduced the tools that first-class salesmen use when visiting customers. First-class salesmen also introduce "customer evaluations." If you are interested, please check out that article. And this time, we will introduce some excerpts from "First-class, second-class, and third-class salesmen" regarding the contents of the title. If you are not in sales, please take a look.

"三流は「配る事だけ」を考え、二流は「捨てられない事」を考え、一流は「配った後のアプローチ」を考える。あなたが渡した営業ツールは99%捨てられていると考えるべきでしょう。なので多くの場合捨てられないよう「立派なパンフレット」を用意するのですが、それでも、やはり捨てられます。「ネットを見ればいい」と考えるからです。そこで多くの営業マンは「クリアファイル」を用意します。仮に中身(ツール)を捨てられても、

"Third-rate thinks only about "distributing", second-rate thinks about "not being able to throw it away", and first-rate thinks about "approach after distribution". You should assume that 99% of the sales tools you give out are thrown away. So in many cases, you prepare "fine pamphlets" so that they won't be thrown away, but they still get thrown away. This is because they think "they can just look online". That's why many salesmen prepare "clear files". Even if the contents (tools) are thrown away,

"クリアファイル自体は捨てられません。クリアファイルに社名と連絡先を書いておけば、10年は残るツールとなります。絶対にクリファイルはお勧めです。また、さらに成果を出すノウハウは、ツールを渡したあと必ず2日以内に電話、もしくは訪問のアプローチをする事です。関心はあるものの、わざわざ聞くまでもないと考えるお客様は少なくないからです。実はそこにたくさんのチャンスがあるのです。"

"the clear file itself is not thrown away. If you write your company name and contact information on the clear file, it will become a tool that will last for 10 years. Clear files are definitely recommended. Also, the know-how to get even more results is to make a phone call or visit within two days after handing over the tools. This is because there are many customers who are interested but don't think it's worth the trouble to ask. In fact, there are many opportunities there."

皆さんいかがだったでしょうか。資料やパンフレットなど渡しっぱなしになりがちですが、トップセールスマンは必ずその先を意識して行動意しているということですね。これはFAXやメールの時も同じです。お客様の温度感にもよりますが、その後2日以内にアプローチするのがベストです。今回の記事が何か参考になれば幸いです。それではまた。ありがとうございました。

What did you all think? It's easy to just hand over documents and pamphlets, but top salesmen always keep the next step in mind when they act. This is the same when sending a fax or email. It depends on the customer's reaction, but it's best to approach them within two days after the fact. I hope this article was helpful. Until next time. Thank you.


【前回記事】

参考文献:営業の一流、二流、三流
著者:伊庭正康
明日香出版社

この記事が参加している募集

#はじめての仕事

4,053件

#仕事について話そう

110,083件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?