ダンスとnote(文字配信) 表現者のためのアイディア

平栗愛子 ひらぐりあいこ  Friday Chestnuts  modern danc…

ダンスとnote(文字配信) 表現者のためのアイディア

平栗愛子 ひらぐりあいこ  Friday Chestnuts  modern dance club 代表 DLS公認スタンスインストラクター JDAC認定ダンス教育指導士 stand.fmの文字配信しています https://linktr.ee/fridaychestnuts

最近の記事

ダンサーに特化したトレーニングがあるんです

ボディコンエクスプレス3回目終了! グループエクササイズを担当し始めて、3回目のクラスが終わりました。 DLSボディコンエクスプレスというグループエクササイズで、 「ダンサーの動きに特化した」というところが特徴です。 ダンサーの動きに必要ない動きは入ってきません! まさにダンサーの動きに直結したトレーニングができるクラスです。 ボディコンエクスプレスは 30分のオンラインエクササイズです。 水曜日 8:00~8:30 (佐藤甘夏) 水曜日 19:30~20:00(佐藤甘夏

    • 一生踊る、を考える

      踊るおばあちゃん 私の理想は踊るおばあちゃん。 もちろん80歳の私がガンガン踊ってジャンプして逆立ちして・・・ではないかもしれませんが、いつでもニコニコ踊っているおばあちゃんでいたいなと思っています。素敵でしょ? とはいえ、一生踊るって実際に、現実的に考えた時、本当にそんなことできるのか?って考えたら・・・できると思います。 その時の自分に合った踊り方を選ぶことができて、 自分の身体のことをちゃんとわかっていたら、 現実的な話だと思います。 そして、私は「あいこさん=踊って

      • 信頼度アップ!お休みLINEの書き方

        スマホを持ち始めるのは大体小学生くらいからかな。 ご家族との連絡用にLINEをまず入れると思います。 私のサークルでは、中学生以上になると、自分で欠席連絡をLINEでしてくださいとお願いしています。 LINEでの書き方を全く知らない状態で書いてくる子が本当に多いので、 毎年その話になるんですけど、文章で伝えるのが難しいので、 音声で伝えて、これを毎年中学1年生の子達に渡していこうと思って収録しています。もしよかったら、みなさんもご利用ください。 伝えるための必須項目 LI

        • 自分軸で責任を持つ人になる

          今日は親目線でのお話しです。 ダンスに通うお子様をお持ちの保護者の方が読んでくださったらうれしいなと思います。 人生のステージが変わりました 先月、めでたく息子が成人しまして、 2人の子供たちの子育てがひと段落したんですね。 もちろんまだ一緒に住んでいるので、生活がガラッと変わったわけじゃないんですけどね。 で、子供たちが高校生くらいから「子離れ」が私の中でのテーマだったんです。 その「子離れ」っていう言葉の中にはいろいろあって、 子供達の自立とか自活というのもあったり、

          プロップを味方につけるんだ!

          オンラインでいろんなレッスンが受けられるようになったので、 出かける必要がなくなりましたね。 気軽にいろんなクラスを受けられるからこそ、 オンラインのレッスンを活用して欲しいんですが、 私がやっているエクササイズのオンラインクラスで、 プロップについての質問をいただいたので、そのことについてお話ししたいと思います。 プロップってなに? プロップって聞いたことありますか? エクササイズのクラスで使う小道具のことなんですが、 補助とか、難易度調整とか、目印に使ったりします。

          自分の弱みは強みかもしれない

          ただいまブランディング中 私は今、ブランド発掘プロジェクト(通称プラプロ)というグループに参加しています。 自分というブランドを見つけていくプログラムなんですが、 私が提供しているものって、たくさんあるエクササイズの中から、 その人に合わせたものを選んで一緒にトレーニングしていくということで、 ものを売るような仕事ではないんですね。 だから、私の提供するエクササイズのクラスが商品であるのと同時に、 私という人も表に出てくことになるんです。 自分が表に出ていくなんてちょっと前

          受験期にこそ運動を!

          受験期にレッスンを長期で休むことありますよね。 定期的に運動していた人がその量を減らす、 もしくは停止するという状況が生まれるんですが、 ぜひ、運動はやめずに頻度を下げても続けて欲しいなというお話をしたいと思います。 長期でレッスンをお休みすると体はどうなるのか みなさんの予想通り、筋力は低下します。 継続的に鍛えていた、使われていた筋肉が使われなくなるというだけで、 筋力低下は予想がつきますね。 レッスン復帰の際に今の状態に戻るまで、時間がかかることと、戻し方を間違える

          始めることとやめること

          4月ですね♪ 始まりの時でとてもいい気分ですね🎵 花粉さえなければもうマスクとっているんですけど、 私は5月中旬ごろまでお預けです。 ダンサーの皆さんはレッスンでマスク外してますか? 運動と呼吸は切っても切れない部分なので、 マスクはできれば外したいです。 呼吸することで血液に酸素を取り入れて、 筋肉に酸素を運んでもらう、内臓に酸素を運んでもらう。 そうすることでパフォーマンスも上がるし、疲れ方にも差が出ます。 小学生にマスクとってレッスンしていいよっていうと「えっ?!」って

          心と身体は繋がってるね

          こんにちは。モダンダンスとダンサーのためのエクササイズインストラクターのaikoです。 先日、昨年から私のエクササイズクラスを受けてくださっている NinNinさんの2月のクラスをさせていただきました。 NinNinさんは、スタエフのスピーカーさんで、 まさにスタエフで繋がった方なんです! 『ダンス最強メンタル塾』というチャンネルで、 メンタル面の発信をされています。 すごい勉強になります。ぜひ聞いてみてほしい! この間は上半身のコンディショニングをさせていただきました。

          主観と客観をうまく使う

          こんにちは。モダンダンスとダンサーのためのエクササイズインストラクターのaikoです。 主観と客観 主観的とか客観的っていう言葉、聞いたことあるともいます。 主観とは自分からのものの見方、考え方 客観は他者からのものの見方、考え方 わかりやすかった例が、 身長180cm のAくん 身長170cmのBくん、身長160cmのCくんが いるとします。 主観的に見た場合 B君から見たA君は身長が高い、C君は身長が低い でもA君から見たらB君もC君も身長が低い、C君から見れば、A君

          意外と?厳しい観劇マナー

          こんにちは。モダンダンスと、ダンサーのためのエクササイズインストラクターのaikoです。 先日、合同発表会の本番を終えました。 区内のサークルが集まる会で、結構大きめ。 大きい会ほどいろんなことがあるものです。 マナーの点で毎年注意していることからお話しします。 スマホ!これは本当に気をつけて。スマホの明かりはかなり迷惑になります。 出演者からも、後ろの席の人からも丸わかりです。 そして、集中力が途切れます。 舞台を邪魔しちゃうんですね。 人は集中力が一旦途切れると、再び集

          自分のメンテナンスしてる?

          何だか文字入力がしたくなって、noteに書いております。 今日はこの後レッスンです。 私はダンスを教える方側なのですが、 自分の体をメンテナンスしています。 メンテナンスってなんじゃい?! メンテナンスにはいろんな要素が含まれます。 車に例えると、 ガソリン入ってるか?  →食事、飲み物 エンジンかかるか?  →やる気スイッチ オイル交換とか大丈夫?  →ウォーミングアップ 乱暴な運転すんなよ  →体の声を聞く といったところでしょうか。 しっかり集中して教

          コーディネーション力ってなんだ?

          こんにちは。モダンダンスとダンサーのためのエクササイズインストラクターのaikoです。 今日はコーディネーション力ってなんだ?というお話をしていきたいと思います。 みなさん、突然ですが、指揮者になってください。 指揮者のなったつもりで、右手を上下に動かしてください。 上で用意しておいて、カウント1で下へ2で上へ、3で下へ、4で上へ。 簡単ですね。 では右手はお休み。 今度は左手を上に上げて。 今度は3カウントで元に戻ります。3拍子ですね。 1で下へ、2で体の横へ、3で上へ。

          ダンサーの立ち姿

          こんにちは。モダンダンスとダンサーのためのエクササイズインストラクターのaikoです。 今日は、ダンサーの立ち姿についてお話ししたいと思います。 立つことは基本中の基本バレエやダンス、そのほかのものでも、立つって基本です。 ダンサーじゃなくても、誰にとっても立つということは基本的な運動です。 え?運動?と思いますよね。ただ立ってるだけなのに? はい。運動なんです。 自分でも意識してないかもしれないけど、全身の筋肉を使ってたっています。 生物の体から、筋肉を取ってしまったら骨

          夢と現実のはざまを観る Midsummer Night's Dream

          こんにちは。モダンダンスとダンサーのためのエクササイズインストラクターのaikoです。 今日はスウェーデン王立バレエ団の「Midsummer Night’s Dream」という舞台のレポートをしたいと思います。 振付はアレクサンダーエクマン。 舞台上に生バンド!そして生歌! 劇場にお客様がいっぱいに入った様子も見られます。 場面はスウェーデンの夏至祭前夜。 夏至祭は観光客も訪れる地方の伝統的なお祭りです。 朝、男性を起こしにくる女性の場面から始まります。 舞台一面には牧草

          夢と現実のはざまを観る Midsummer Night's Dream

          3期生へのラブレター

          今回は、特定の人達に向けたメッセージです。 DLS公認スタンスインストラクターコースの3期生に申し込んだ方へ、 並びに、まだちょっと悩んでるよという方へ メッセージを贈りたいと思います。 私はDLS公認スタンスインストラクターの資格を2021年12月に取得しました。 DLSとは、オーストラリア在住の佐藤愛さんが運営するダンサーのための情報サイト、dancerslifesupport.comのことで、バレエ解剖学を元に、 ダンサーの身体や心の健康を支えてくれる情報と、 そのダ