見出し画像

頭の悪い人は早めに働いて貯金をどんどん貯めておいた方が良いのかもしれない

頭の悪い人は早めに働いて貯金をどんどん貯めておいた方がいいのかなと思います


自分も頭の悪い方なのでそうしておけば良かったなと今になって後悔していますね


高校の頃にもっとバイトをバリバリとやっておけば良かったなーって思います


自分は高校の頃は短期バイトしかやっていませんからね


普通にシフト制のバイトをやって、めちゃくちゃ貯金しておけばよかったなぁと本当に後悔しています


やっぱり自分は高収入の仕事には就けなさそうなので、早いうちから稼いで少ない収入でもちょっとずつ貯金して、まとまったお金を作っておけばよかったなあと思っています


頭の良い人は普通にバリバリ勉強して、良い学校に通って、良い職業に就くのが一番良いと思うんですけどね


ですが、底辺にはやっぱりそれは厳しいですよね


まず高い年収を手に入れるためには、いくつかのハードルを越えなければなりませんからね


そのハードルを越えるためには頭の良さっていうのがめちゃくちゃ大事なんですよ


まずね、良い大学を行くのは底辺には無理ですからね


そして入れたとしても良い大学を卒業するのも底辺には無理ですね


後は良い仕事に就くというのが普通に底辺には無理ですね


就活の時に自分を売り出すポイントが全くないですからね


就活っていうのは「私を雇うとあなたにこういうメリットがあります」っていうのを説明する場所でもあるじゃないですか


底辺っていうのは、相手に自分自身を説明するのが下手くそですからね


自分は底辺でコミュ障なのでもう完全に終わってしまっているんですよね


別に就活なんて仕事さえ選ばなければどこでも入れるとは思うんですけどね


ただ収入には期待はできませんけどね。となると、自分のように頭の悪い底辺は早くからバイトとかでお金を貯めて、低収入の部分を労働時間でカバーしておかないといけないのではないかなーって思ってしまうんですよね


まぁ結局どう生きるかによって選択っていうのは変わってきてしまうと思うんですけど、セミリタイアを目指しているような底辺の人は早いうちからバイトはしておいた方がいいと思いますね


高校3年間の間に300万円も貯めておけば結構セミリタイアする過程が楽になると思うんですよね


まあ確かに学業とバイトを両立するのは大変だと思いますけど、頭が悪いんだったら別に赤点を取らないギリギリの点数でもいいんじゃないかなって思ってしまいますね


まぁ結局はどう生きたいかが一番大事なので、最終的に判断するのは自分自身なんですけどね


底辺の人は工業高校に入ったほうがいいと思いますね


工業高校だったら就職先も結構用意されてるみたいですからね


自分も普通科高校じゃなくて、工業高校に入った方が良かったなと今にして思います


まあ今更後悔したって過去には戻れないので自分が今できることをやるのみですね


とりあえず底辺脱却に向けてこれからも、ちまちまと行動を起こしていくつもりではあります

頂いたサポートは活動費に使わせていただきます🥺