見出し画像

日本には15%の貧困層がいるらしい

今の日本では15%を超える貧困層がいると言われているらしいですね。そしてその予備軍の増加も深刻化しているほど貧困状態にあるらしいです


この15%という数字が多いか少ないかは、まぁ人によって変わりますよね。ただ実際これからはどんどんこの数値は増えてくるように思います


我々の収入はそのうち100万円台に突入するんじゃないかというふうに個人的には思いますね。なんか100万円時代が来るみたいなことを誰か有名な人が言ってましたよね


もしかするとこれ海外の発展途上国の人たちの方が収入が上がってくるんじゃないかなと思いますね。そして我々は年収が順調に下がっていくと思いますね


まあ、これが自然の摂理ってやつなのかもしれないですね。果たして日本の未来の姿はどうなることやら…


都会だとまだ年収がアップするかもしれないですが、田舎の方に行けば行くほど年収がそんな上がらないような気がしますね。それどころか田舎では年収が低いのが普通みたいですからね


田舎とかだと、みんな給料が少ないのである意味格差がないのかなというふうに思います


まあ貧困率の増加なんてものはずっと昔から予想されていたことだとは思いますね。氷河期を経験した人で年収が上がるなんて誰も思っていないと思いますよ


バブルを経験した人でもさすがそういう風に思っている人はいないと思いますね。どう考えたっても今後もバブル時代が再来するなんて思えるわけがないですよ


あと今時、専業主婦の人もあんまりいないだろうと思いますね。夫の給料が低ければどうしても妻の方にも働いてもらわないといけないですからね


やっぱり今時専業主婦は厳しいですよ。給料の高い夫と結婚すればいいって話なんでしょうけど、今時給料の高い人自体が少ないですからね


それに給料の高い人はもっといい人を相手に選ぶと思うんですよね。やっぱり今の時代は給料の低い夫と協力して妻も働くしかないんですよ


それが無理ならもう結婚を諦めるしかないと思いますね。年収を上げろって言われても難しいですからね。仕事を頑張って年収上げるよりも節約してお金を残す方が簡単ですよ


最近は外国人労働者もどんどん増えてきて食い扶持もなくなってきていますから給料が少なくなるのは当然のことだと思います


とりあえず貧困層の深刻化というのは起こるべくして起こったものだと思います


しかも低賃金労働の長時間労働でも外国人が誰も働かなくなってきているらしいじゃないですか


そりゃ外国の人達も仕事は選びますよねって話ですよ。誰だって低賃金の長時間労働なんてやりたくないですもん


なんなら日本人よりも外国人の方が労働者の方がお金を稼いでしまっているということまであるかもしれないですね


やっぱり人間的な価値がないと給料の高い仕事は得られませんね。能力なしでも稼げる時代はもうやって来ませんよ


そんな現実がある一方でネットを使って上手いことお金を稼いでいる人も増えていると思います


まあでも世界を相手に商売するってなったら英語とかは使えないといけないんでしょうけどね


まず日本語の需要自体が世界にあんまりないと思いますね。なので世界相手に日本語で商売はキツイですよ


全世界の言語を自動で翻訳してくれるみたいなものが開発されれば良いと思うんですけどね。そうすれば多少は世界に向けての商売もやりやすくなるでしょう


これからは世界につながれる人間が生き残っていくと思います。この狭い日本じゃ外国人労働者も増えてきていてパイの取り合いみたいなのが行われていると思いますからね


何もしなければ貧困の人はどんどん増えていきますよ。これまた難しい話ですよねー


結局貧困を減らすには個人が努力して自力で成り上がるぐらいしかもう方法がないですからね。もうボーナスステージはやってきそうにないですし…


さて日本の未来はどうなることやら。楽しみと言うか不安と言うか…

頂いたサポートは活動費に使わせていただきます🥺